ヤッホー♪
リリアルの大木千絵子です。(写真左)
娘のあかね(写真右)と一緒に
「雑穀×無添加ヴィーガン」の料理教室をしています。
 
 

無添加・オーガニック
砂糖類不使用

体のことを考え抜いた
こだわりの食事で健康になりましょう♪

 

 

 

 

春のシーズナルレッスン

募集中ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

11回目の台湾

たっぷり楽しんできましたラブラブ

 

 

2日目の様子です!!

 

 

 

 

夫との台湾旅行では朝早くから

朝食屋さんに出かけてましたが

あかねが体調不良(腰痛)でしたし

飛行機が早朝便だったこともあり

朝はゆっくり起きて行動することにしました

そのまま全部の日がそうなりました

 

 

台湾には朝ごはん屋さんがいっぱいあります

メニューもいろいろで選ぶのが楽しい照れ

この日はあかねと夫が好きそうなメニューのお店にしました

 

 

 

 

ダンピン

小麦粉の生地の中に

卵、チーズ、ねぎが入った豪華版キラキラ

これはおいしい飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

台湾の焼きそば

色が濃いので味も濃そうですが

ぜんぜんそんなことはありません

やさしい味でいくらでも食べられますピンクハート

 

 

 

 

案の定、ふたりはすごく気に入って

また来たいと言ってくれました

私も予想以上においしくて満足しましたラブ

 

 

 

 

 

 

 


 

 

素食ではなく肉が入ってますが

すごくおいしい肉団子スープのお店下矢印

 

 

 

 

魚の白身に肉のあん(手前の白い団子)

肉としいたけのつみれ(奥の茶色い団子)

そして、スープがいい味びっくりマーク

 

 

 

 

ここの味は感動もので

あかねにも食べさせてあげたい

と思って連れてきたのですが

腰痛がひど過ぎたため

後から味を思い出せないらしい

かわいそうに泣くうさぎ

 

 

残念ですが実は私たちも

団子に入ってる肉でさえ

体にはきつく感じられる

ようになってしまいました

次回はないかもなあ・・赤ちゃん泣き

 

 

でも、こちらのお店は下矢印

また絶対に来たい杏仁豆腐の店

 

 

 

 

地味なトッピングが実はおいしいハート

 

 

 

 

たっぷりの杏仁スープの中に

杏仁豆腐が埋もれてます

甘さひかえめで杏仁味がやさしくてたまらないニコニコ

 

 

 

 

 

 

市場でインドナツメを見つけたので

2個買いました

言葉が通じなくてもなんとかなる!

(買い物ならば)

 

 

 

 

この時期ならではのめずらしいフルーツで

リンゴと梨のあいのこみたいな感じ

熟れてたらもっとおいしかろうなあ

 

 

 

 

電車と徒歩で遠くまでがんばって

辿り着いたのがこちらのお店

 

 

 

 

私の大好物、粉粿(フングイ)びっくりマーク

このお店は天然色素で

7色の粉粿を作ってるんですってチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

うんうん、おいしい

だけど弾力が弱いなあ

もっちり、ねっとりがいいんだけど

まあいいかってとこ(エラそう)

 

 

さて、この日は

有名高級素食店を予約してたんです!!

 

 

時間きっかり位に辿り着きました

 

 

 

 

お茶は阿里山の有機高山茶

えへへ、いつも家で飲んでますよ~照れ

 

 

と思ったら

このお茶が一番高かった!

278元なり(=約1300円)

 

 

 

 

大根パイ

手間暇かけて作ってます

私は大好きピンクハート

 

 

 


白菜のバター焼き

素食でもバターはOKなのか?

それともヴィーガンバターなのか

分かりませんでした

やさしい味付けでおいしいピンクハート

 

 

 

 

素食小龍包

 

 

これが肉を使ってないとは思えないほど

肉っぽかったし、おいしかった飛び出すハート

 

 

皮を破いて中身を見ればよかったけど

小龍包はパクッと一口で食べるのが

おいしいのでできませんでした

 

 

何で作ってるんだろう!?

この味、この食感、興味津々です爆  笑

 

 

腸粉

 

 

とろとろの米粉の皮が大好きキラキラ

味もすごくよかったですピンクハート

 

 

 

 

おいしくいただいた後

あかねの腰の痛みがマックスだったので

ホテルに戻ることにしました

 

 

夫と私の2人で

近所のお店を覗いて夕飯さがし

 

 

 

 

 

 

ニラ入りのお焼き

意外とスパイシーでおいしい

ホテルに戻ってから食べたので

時間が経ってしまいました

熱々だったらもっとおいしかったに違いない

 

 

 

 

 

 

前回も行った素食のお店

早くも店じまいを始めてたので

慌てて注文

 

 

 

 

ビーフンと残ってた野菜を入れてもらいました

 

 

 

 

 

 

 

 

無名だけどチャーハンがおいしいという

口コミを見て行ったお店

遠くからでもすごい人だかりにびっくりびっくり

 

 

 

 

お店は右にあり、通路を挟んだ場所で

調理をしているというすごい環境

外での調理って案外いいかもしれないウインク

 

 

 

 

おじさんとおばさんの調理は

すばらしかったです二重丸

1つの中華鍋ですべての

メニューを作ってました

無駄のない動きに拍手したかったラブラブ

 


お店の中も外も待ってる人でいっぱい

なかなか順番が回ってきませんでしたが

こんなに人が来てるならおいしいに違いない

期待でわくわくしますウインク

 

 

 

 

ホテルに戻り、3人で食事にしました

 

 

 

 

びっしり詰まったチャーハン

やっぱりすごくおいしかった!!!!!!

 

 

 

 

牡蠣のスープ

これも最高に美味キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

ああ、テイクアウトもいい!!

 

 

やっぱり台湾の食べ物はおいしいなあラブ

日本とは比べ物になりません

 

 

 

 

日本の食事のひどさにがっかりされてる方は

ぜひ台湾に行ってみてください

 

 

安くておいしくて体にいい食事が

簡単にできちゃいますルンルン

 

 

3日目に続きます・・・

 

 

夫が書いた台湾旅行2日目のブログ

 

 

 

 

 

春のシーズナルレッスン

募集中ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

他に募集中のレッスン

春の雑草料理クラス

3月23日(土)

10:30~15:30(延長の可能性あり)

一般18000円 会員15000円

雑草と私たち人間の大事な関係

食べられる雑草の見極め方

雑草のおいしい調理法

雑草料理のレシピ

 

クワの実他 雑草料理クラス 

5月26日(日)残1

10:30~15:30(延長の可能性あり)

一般18000円 会員15000円

クワの実採り放題の秘密の場所へご招待

採ったクワの実お持ち帰り

雑草のおいしい調理法

雑草料理のレシピ

 

 

 

 

大宮駅から送迎します!

 

 

 

 

リリアルの教室では
オリジナルレシピを
お伝えしています


世界中探しても

ここにしかない

メニューレシピばかり!

 

 

ヴィーガンの食世界は

決して狭くて窮屈な世界ではありません

 

 

目を見張るような

驚きと感激の華やかな世界ですガーベラ

 

 

食べるだけ温活!ベーシック講座

 

ネットで探してもでてこない

本当の温活情報をお伝えします

 

オリジナル雑穀×ヴィーガンレシピ24個

(料理&スイーツ)

全8回 講義付き

 

15年かけて積み上げてきた

知識、経験、レシピを豊富に

つめこんでいます。

 

動画&オンライン講座なので

全国どこからでも受講が可能です!!

 

 

 

 

無添加ヴィーガンショートケーキ講座
卵・乳製品・砂糖・てんさい糖
ベーキングパウダー・重曹不使用
体に障るものはひとつも使いません!
 

 

 

 

 

 

公式LINE


リリアルの公式LINEにて無料プレゼント♪

 

体が温まる温活ドリンク

甘酒りんごみるく

レシピをプレゼントしています。

 

 

こちらの公式LINEでは

 

クローバー レッスン最新情報

クローバー その他の情報

クローバー 動画のご案内

 

などを不定期でお知らせします。

 

友だち追加

 

ぜひお友達登録してくださいね。

 

 

 

その他SNSはこちら

 

このブログはリリアル

≪メインブログ≫です。

温活情報、日々の発信、生徒さんのご感想などを

綴っています。

 

創作中の料理やスイーツについては

≪開発ブログ≫をご覧ください。

 

リリアル 開発ブログ

   ↓

 

SNSのまとめサイトはこちら

   ↓