年商8桁サロンへ導いた

 

運をコントロールする女社長

 

千野 叶杏未です。

 

 

 

 

 

{337982B1-E4C4-454A-83A4-E83777AF6557}

 

 

 

 

 

 

 

ボランティアと言われると

全てが無償の

 

「善意」「善行」「奉仕活動」

 

と思っていませんか?

 

 

 

 

 

違いますよ〜

 

 

 

 

 

そもそもボランティアの意味はというと

「自分から進んで〜する」

「喜んで〜する」という意味があります。

 

 

 

 

 

 

要は「私」発であること。

 

自分自身が好きなことや得意なこと、

 

放っておけないと思うこと、

 

それを必要とするところへ施すことに

 

大きな意味がある行動。

 

 

 

すなわち、

 

その行為自体は無償でという定義は

 

ないんですね。

 

 

 

 

 

 

お金は自分の望むものと引き換えられる

 

ならば必要とされることを施して

 

引き換えるエネルギーですよね

 

 

 

 

 

 

 

ですから、自分の能力が

 

どなたかのお役に立つのであれば

 

ぜひ、その価値とお金とを交換する必要が

 

あることを知って下さい。

 

 

 

 

 

ただし、

 

その価値のエネルギーと見合わない

 

お金のエネルギーとの交換は、

 

いずれほころびが崩壊へと繋がります。

 

お気をつけを。

 

 

 

 

 

 

私事ですが、

 

私のオリジナルメソッドは本当に

 

人助けの技術だと思っています。

 

若返りを目的に顧客への喜びと感動を

 

届けています。

 

 

 

 

単なるエステサロンのメニューでは

 

ないんですね。

 

老いる肉体を持つ私達は

 

与える充分な栄養も

 

不調を緩和するケアをすることも

 

美しく愛しむケアをすることも

 

実は義務なのです。

 

 

 

私のサロンでは

 

細胞一つ一つに届く栄養や

 

健やかな美しさの維持の大切さを

 

エステティシャンやセラピスト

 

と言う職業を通じて

 

顧客の皆様へお伝えしています。

 

・身体の声を聞きく

・何層にも重ねた鎧←よろいを見つけだす

・鎧←よろいは体のストレスや受けたストレスの記憶のかたまり

・ストレスやその記憶は骨の奥にまで到達する

・真髄は骨や骨膜、多孔質からストレスを解き放つ事

 

 

とまあ言葉にするとハテナ?

 

かもしれませんが

 

深い部分で身も心も解ける解放感と

 

若さを示す方向性へ変化させ


美しくなって行く自分を見つめ

 

自信を取り戻し老いる苦しみ恐怖から

 

解き放たれます様に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

{14E04CEF-D5B8-4DE4-B48D-775934A3029E}

↑↑↑これねお店をオープンさせた当時の自分なのです。

 

 

 

 

 

と、まあこんなに変わる。

 

昔の画素数の違いで見づらいのですが

 

写真が不鮮明とかそういう問題よりは

 

見てわかる顔のボコボコ

 

これががストレスそのものです。

 

パーツパーツもどこかぼやけている。

 

 

 

 

お顔は服を着ることはできませんからね。

 

ストレスを直に受けると

 

線のぼやけた顔になっていきます。

 

フェイシャルエステでは取り除けない

 

ブヨブヨのむくみの正体は

 

不要なストレスのエネルギー。

 

身体も同様に現れますが

 

服で隠せますよね。

 

そんな三次元的苦痛を取り除くエステを

 

行なっています。

 

 

 

 

 

ボランティアを無償で引き受けることが

 

喜びならばそれはそれで素晴らしい

 

マザーテレサの様なお方なのだと…

 

そこに、こんなにやってやっているのに…

 

という見返りを求め無いことが前提です。

 

 

 

 

 

私のする人助けは

 

私の時間と労力と積み重ねた経験と智慧に

 

◯◯◯円の価値があります。

 

ですから、◯◯◯円を頂戴いたします。

 

と言える自信を持って若さへ美しさへの人助け

 

 

 

 

 

最近では風水もお話しする機会が増えました

 

これも人助けです。

 

 

 

 

 

 

すると、

 

その人助けは素晴らしい結果を生みます。

 

ストレスや不満をともなうこともなく

 

循環のエネルギーをもって

 

ボランティアとして行うことができる。

 

 

 

 

 

私はお顔に自信を持てる様になった時

 

このようなエネルギーでお仕事ができる

 

心に成長していきました。

 

だからこそ、

 

提供するケアで健康と美を保ち続けること。

 

それを必要とする方々へ届けるボランティアです。

 

溢れる健やかな美への追求と

 

心や環境の豊かさへの追求は止まりません。

 

 

 

 

日夜ボランティアのアイデアが

 

止まることなく溢れ続けています。

 

あなたのボランティアの価値は無料ですか?

 

ただほど怖いものはないです。