年商8桁サロンへ導いた

運をコントロールする女社長

千野叶杏未です。





{3B6DF7B4-F7CE-4C4A-869E-93DD403F268F}





その価値観を捨てる。




私は買い物をする時は

大抵値段を見ていません。

下一桁の数字は運の良い数字を見ますけど

買い物をする足し算をしながら

予算立てしながらの買い物はしません。





セレブだからとか、

お金持ちだからではありません。

そこを間違えないようにお願いします。





例えば、

白砂糖の害は耳にする方も多いと思います。

私はもちろん使いません。

なぜ使わないのか?

体に悪いからです。

どう悪いかは調べればすぐわかります。





その体にいいか悪いかで選択する。

と言うところにフォーカスしましょう。

世の中はどっち?

と言う選択だらけですよね。

その選択の基準は

自分の心地いい!と思うものだったり

自分がこれが好き!だったり

自分が欲しい!と思うものを選択している。




あなたはどのように選択していますか?

誰かにいいと言われたから?

なんとなく選んだから?

間に合わせで?





それでは自分の選択をないがしろににして

大切な自分の意思はどうでもいいと

言うことでしょうか?







私は、その選択に価値観も入っています。





白砂糖は身体に悪いから

私はアガベシロップを甘味料として選択する

そうすれば、身体への悪い影響を防げるし

ダイエットにも◎

もちろん家族にも身体にいい食事をつくれる





と言う価値観の選択。





私は以前三温糖だった時代があります。

親に白砂糖は身体に悪いのよ!

三温糖なら大丈夫!

と教わりました。

でも私が美養家の道を歩んで見ると

白砂糖も三温糖も大差ないと知ったのです。

ならばビートやアガベシロップを選択して

家族の健康を守りたい!

そう思いました。





でもそこで、

こんなに価値観の違う金額の調味料や

食材へシフトするなんて…

と、ボヤく自分もいました。




「こんなの買ってたら破産する!」

そう心の声です。





では、自分は白砂糖を食べたいのか?




その問いにはNOなんですよね。





そうやって価値観を、

シフトして行くと実はそのような選択で

生きていけるようになるんです。





単純にあなたは選択して生きている。

その選択方法を間違えなければ

自分の望むものが手に入って行く

そう私は感じていますし、

現にそうやって生きています。





親や自分の環境によって

植えつけられたその価値観は

自分の世界観で変えられます。

今の世の中ネットで自分の世界を広げ

世界観を抱く事がいくらでも可能ですよね。





ぜひ自分の選択を世界観や価値観の意思で

行っていって下さいね。





これも自由意思で生きる方法ですよ。