1日に更新したっきりでしたわ…
1日はやる気あったんですけどね。
何やろう色々あったわ…

憂鬱になることがたくさんあるのでなんかもう諦める気分にもなりがちですが、
そんなこと言うてる場合でもないのよね。
くよくよしたりめんどくさかったりする私ですが、そんな私だからこそ、のところもあると思うのよー(昨日manomanoの理恵さんに言われて勇気でたわ)

まんぷくも終わっちゃってそんな気分も増しますが私にはいだてんがある!って思ったら昨夜なくてうわあこの気持ちをどうすれば…って思ったけど大阪での放送を前に辛抱出来ずティーバーで見てしまったきのう何食べた?を再度見て幸せな気持ちになって早く寝たわ。

そんなこんなです。
関西の方は今夜放送ありますから録画した方がいいよ、何食べ。

とは言えこの1週間楽しいこともたくさんあったのよー。

火曜は紅茶喫茶2cupsさんの6周年!
プラス500円で紅茶飲み放題の企画最高でしたー。
いつも本当に美味しいお紅茶いただけるのよ。
最初のセットと、飲み放題で三種類、合計4種類のお紅茶頂いてお腹パンパン。

そして木曜はジュイールの先生と毎月行くカレー。
今回は念願のボタニカリーへ。

いやあ…美味しいわ美しいわ、でした。

フェイシャルさせていただくことも多くて有り難かったです。

昨日は選挙行ってお友達とランチして

昭和町駅前昭南ビルにある素敵セレクトショップ、ビュアゾンさん3周年とのことでチラリお祝いを伝えに行きました。
伝えるだけではすみませんでした。
本当におめでとうございます!

そのお隣のmanomanoさんのエジプトタロットデーで見てもらって色々スッキリ。

あ!
スッキリと言えば、木曜日久しぶりに整骨院へ行って生き返ったんやったわ。
文字通り、生き返った感じでした。
いやあ…整骨院行くというアイデアさえ思いつかんかったからよほどよね^^;

そしてスッキリの後は、恵美須町あなぐま亭さんへ。
大好きな冬支度さんのライブ。
昨日は冬支度と、大津光央と屋上ワルツの2組。
とは言え屋上ワルツのメンバーは冬支度の二人なのです。
ライブもいいしお料理も美味しいのよー。
お昼もええの食べたのに、おやつの時間ですからお腹すいててたくさん頼んじゃったわ。

左下が大津光男央と屋上ワルツやけど、大津さん右下で暗かったわ…申し訳ありません…(MC思い出して泣ける…)

右下は最後に厨房まで繰り出す斎藤さん。

そうそう。
楽しいこといっぱいあったんよねー。

そんなことを思い出して今週も生きていきたいと思います。

今月はキャンペーンもしてますし、21日は天満ナチュラルマーケットに、28日はアベノ洋風長屋の庭の日に、それぞれルーンとカードの占いで出ますので、皆さん会いに来てください。
多分スッキリしたり元気出たりすると思います。
よろしくお願いします。