降ってわいたような厄が一件落着して、
余韻すら残したくなくて、
お祓いしに行きました。

寒●神社に行ってから、

親戚が仕事で過去にないくらいの

トラブルが発生したと対処していたけど、

私も過去最大級の出来事が勃発爆弾

いただいた八方除けのお札を

剥がそうかと思うほどガーン

(大谷選手じゃないけど、身の潔白を証明する為には普段から余計なコトをしないのが鉄則だと思う…)




でも、悪いことではないと思う。

ピンチはチャンスとも言うけど、

飛行機が離陸する時に起こる

向かい風だったり、

大きく成長するために

先に整理しなければならない関係だったり

人生を鬼に金棒にする為に
通らなければならない『門』のような
気がするのです。




境内




この神社⛩️でお祓いをするのは初めて✨✨

(巫女さんではない)女性の神職さんが

案内をしてくれて、男性の神職さんと共に

祝詞を読んでくださいました。

(女性は穢れた者と扱われがちだけど、時代は変わっていってるのですかねお願い




神社脇の坂の途中にある墓地に

立派な枝垂れ桜🌸があって

場所が場所だけに

撮影しようか迷ったんだけど

登山客や参拝客がちらほら歩いてきては

撮影していたので私も撮りましたチョキ


年の功という言葉があるけど、

それに加えて自然体でいるということは

かなり大切なコトなんだと思う目




若い時は自分が絶対正しいと思うことを

どうやって表現したら

受け止めてもらえるかが課題で


(1番身近な両親は詐欺師並みに意見をひるがえして過ちを認めなかったから)




本を読んだり

友人に聞いたりして

自分を省みたりする作業の連続




自分の語る全てが一般的に正しくて

しかも行動が伴っているにも関わらず

意思疎通出来ない。





へりくだってみたり

相手の間違いを指摘せず

聞き流したりと




試行錯誤した時期。





反論すれば生意気と思われてしまうし、

指導すれば年下のくせにと叩き潰されるし、

敬語を使えば堅苦しいと言われ、

ナァナァになればバカにして!と

そっぽ向かれたりもするので





例えば職場に



どうしようもなく人のせいにばかりする

厚い主婦層やオレオレな上司がいて、

攻撃を受けず制していきたい場合




女性誌のとある悩み事相談室欄の

男性相談員の答えは




自分の意見を封じ込めみんなと仲良くなって

お願い事を叶えてあげながら

自分のお願い事をきいてもらう




『出る杭』になって、

ひたすら自分の意見を言い続け、

“あの人はあぁいう人”という立場を確立する




という2択だった。



❶は笑顔と交際費と忍耐強さが必要だし

❷は度胸と頑張りとひとりでお弁当を食べる心の強さが必要






どっちも出来ない私は

結局、答えにない❸(想定外)を

ずーっと、ずーっと、ず〜〜っとしてきて

今に至る。





で❸(想定外)を選んだ私の周りには

❸(想定外)で生きてきた人しか

いないことに気づきました。






高く遠くに飛ぶ鳥は群をなして…という

言葉があります。

『高く』か『遠く』かは

視点によると思うけど、





誰かが素晴らしい成果をあげている時には

必ず下支えしてくれている人がいる。

働いてくれたり、ルールを守ってくれたり、

相談にのってくれたり、

食事を提供してくれたり。

その循環を忘れず、豊かさに感謝して、

思いっきり大空に羽ばたくしか

ないんじゃないのかと。








そして思う。






楽な道なんか

ひとつもない


けど、

後ろを振り返ると

か・な・りオリジナル虹コスモス






此処に至るまで、

私をギュッと捉えて

離さない言葉が

今も私を支えてくれています。





👇ポチしてね!

人気ブログランキング
人気ブログランキング