ご訪問、ありがとうございます。

白石ようこです(*^^*)





以前、ある方から、


「自分自身を信頼するということを忘れずに進んでいってください」


というお言葉をかけていただいたんです。



わたし、ハッとしたんです。


この一言に、
わたしは、「わたし自身を疑っている」ということに、気付かされたのです。


自分自身を疑っていると、

自分の言動に自信が持ってないのですね・・

いつも

「本当にこれでいいのかな?」

「わたしって、だめだなぁ・・」

と、おどおどしてしまいます。


けれど、


わたし自身を疑う、ということは、

わたしに関わってくださっている方々を、

信じていないことにつながるのだということも、わかったのです。



わたしを「信じている」と言ってくださる方に対して、
わたしを「好きだ」と言ってくれる方に対して、
そして何より、わたしの家族、友人、みんな、みんなに、
わたしは、なんて失礼なことをしていたのだろう…と、気付いたのです。


自分自身を信頼するということは、

自分に関わってくれている方々を信じる、ということ。

関わってくれている方々に、感謝する、ということ。


そうだと気付いたその瞬間から、
「自分自身を信頼する」ことに対する、
ある種の抵抗や遠慮が、なくなっていったんです(*^^*)


もしも、自分を信頼できないんです…という方がいらしたら、

ちょっとだけ、周囲を見渡してみてくださいね。


誰がいますか?

その方は、あなたに、どんな言葉をかけてくれますか?

どんな態度で接していますか?


あなたは、その方のこと、好きですか?

あなたは、その方のことを、信じていますか?

あなたは、その方に、感謝していますか?


(*^^*)


あなたは、
あなたに関わる人たちを、
愛して、信じて、感謝しているように、


あなたも、
あなた自身を、
愛して、信じて、感謝して、
信頼してあげてくださいね。