ありがとうございます。
レイキ伝授とヒーリング
COCOIRO 白石庸子です。

「暮らしにレイキ」を合言葉に、
「使えるレイキ」を目指しています。


2年間務めた学校を退職するにあたり
思いがけず離任式に出ることになりまして…
 壇上で全校児童に向けて
挨拶をすることになりました。

 なんの準備もしてこなかったので
行き当たりばったりのスピーチに。
しどろもどろ、ジェスチャーつきの
ヘンテコなスピーチになってしまいたした。

 ごめんなさい!

わたしは事務として職員室にいたので
半数以上の児童は、
「このひと、だれ?」状態だったと思います。

それでもまっすぐに視線を向け
わたしの拙い話に
耳を傾けてくれるこどもたち。

 ありがとう。

初めて壇上から全校児童を眺めましたが、
体操座りをして、話すひとの方へ
さっと身体の向きを変えて聞く、
その姿に感動しました。



心やさしいみんなへ伝えたいこと… 

それは
「やさしい言葉をつかってね」
ということ。

ちくちく言葉ではなく
ふわふわ言葉を。

だって
それは
自分を大事にすることに
通じるから。


 …

最後にひとつ、お願いがあります。

「やさしいことばを、使ってください」 

相手に向けてなにかを言ったとき、 
一番先にその言葉を聞いているのは 
 …自分です。

 目の前にいるひとよりも 
自分の耳のほうが口に近いですよね。 

 「バカ」と言ったとき、
 自分の耳は「バカ」を聞いています。 
一番最初に悲しくなるのは、自分です。 

 でも逆に、 
「大好き」と言ったら、 
一番に聞いた自分が嬉しくなります。

 やさしい言葉を使うということは、 
「自分を大事にすること」なんです。 

 だから 
「やさしいことばを使ってくださいね。」


 みんな大好きだよ、という想いを込めて
最後にお話させていただきました。

 ありがとう。聴いてくれて。 













いつもありがとう。
靈氣とともに。
天意とともに。