整理収納×リフォームで暮らしを整える音譜

リフォームアドバイザー歴20年、

大阪北摂+Comfort(プラスコンフォート)の高橋真美子です。

 

リフォームを考える時はまさに暮らしを見直す最大のチャンス‼

 

リフォームだけでは暮らしは変わらないという残念な事実を整理収納のスキルを取り入れたリフォーム提案で解決したいラブラブ

皆さまの暮らしがもっと楽しく、幸せでみたされますように・・・

 

 

整理収納アドバイザーのフォーラムに行ってきました。
アドバイザーが集まる事での熱はものすごい!!

 

整理収納の本当の力は、生きる力=生活力

 

 

整理収納の力は、経済力とは違う部分での生きる力なんだと思っています。

経済力だけでは足りない、生きる力は生活力。

両方必要な力です。片方だけでは楽しくないのね音譜

 

 

整理収納の力で出来る事に対しての様々な学びや刺激を吸収出来て良かった!

また、何か出来そうな力を頂くことが出来たような気がしますラブラブ

 

 

今日は、再アップの内容でお伝えしたい!

3年前のブログからニコニコ

 

暮らし・・・一人ひとりにそれぞれあるもの照れ

大切なものですが、以外とあらためて見直すことのないもの

 

 

私が今まで取り組んできたリフォームという仕事は

暮らしを見直す本当に数少ないチャンスなんです。

けれど、そう思ってリフォームを大切に考えて取り組む方が残念ですが少ない・・・・ガーン

 

 

そしてまた、リフォームの業者も受注を急ぎ、

あるいは、建築という作品つくりにとらわれ、

そのような観点を忘れているように思います。

 

 

建築に携わる人は、建築という知識はあっても

暮らしを見直すという作業は苦手な人が多いのかもしれません。

建築という観点とはずれますし、仕事としては面倒で時間がかかりますから・・・

 

 

建物の性能を上げるとか、デザイン性を上げるなど

という観点は得意ですが、暮らしそのものを考えられるほど生活感のある人が少ないのではないかと思います。

 

 

その点、整理収納アドバイザーやライフオーガナイザーの視点は、暮らしを見直すという視点です。

 

 

私は、その視点について知った時に

リフォームと一緒に考えるべき、伝えるべきことだと

すぐに直感しました。ベル

 

 

どちらも欠かすことが出来ない大切な要素なんですね。

 

 

リフォームが難しいと言われる所以

新築との違い、それは既にそこに暮らしが

あるからだと思うのです。

いくら設備(モノ)が新しくなっても

暮らしがリフォームされていなければ、

満足には辿り着けないのです。チューリップ

 

私の仕事はとても難しい。ぐすん

それは、20年のアドバイザーの経験で身に染みるほどに感じて来たことです。

 

+Comfortでは、正直にそのことをお伝えします。

きらきらしたキレイごとは言わないでおこうと思います。

 

建築、リフォームという業界にあって

このような観点でリフォームについて考えていける会社は少ないと思います。

 

やはり、ここは女性の感性の力、寄り添い待つという特性。

これが必要だと思う。子育てで培ってきた力かもしれない。

 

 

ここまでが再アップの内容、初々しい感じがします。

振り返ることで自分へのエールとなりました。

 

 

線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)

 

 

最近ですが、マイベストプロ大阪に掲載して頂きました。
こちらからの発信はこれからの私の課題です。

良かったら覗いてみて下さい。文章の上手いライターさんに書いて頂きましたので

おもしろいですよ音譜

 

cf6da518aa8a99e19aea4621d7b72e40_dcd190243846800

 ←をクリックしてくださいね。

 

 

+Comfort(プラスコンフォート)でどんな事が出来るの?
下のメニューから見て下さいね。↓

 

 

 

線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)

 

 

☆お知らせです☆

 

整理収納アドバイザー2級認定講座
開催のお知らせ

 

ラブラブ大阪市中央区 住みかラブラブ

 

2019年5月18日(土)10:00~17:00 

申し込みはコチラ

淀屋橋から徒歩2分

 

 

 

aaaaaaaaaa

 

 

+Comfort(プラスコンフォート)では

整理収納サービスを提供しています!

+Comfort(プラスコンフォート)の整理収納サービスに

ご興味のある方、申し込みをしてみたい方はコチラから↓

 

 

■整理収納サービスのメニュー■

只今、ご提供可能な整理収納サービスのメニューです。

1.整理収納サービス - お試しプラン
  初めて整理収納サービスを利用してみたいと思われる方に
  最適なプランです。 ☆☆☆ 詳細はコチラ ☆☆☆


2.整理収納サービス - 2日間プラン
  お試しプランで体験して、更に整理を進めて行きたいと
  思われた方におススメのプランです。 
  ☆☆☆ 詳細はコチラ ☆☆☆
 

 

 

・整理収納サービスがどんなものか試してみたい方

・一人ではどうしていいのかわからない方

・片付けのコツが掴めない方

・アドバイザーと一緒に片付けをしてみたい方

 

一人で悩むよりも確実に早く暮らしが変わりますドキドキ

プロの力を借りてみませんか?

 

お問合せはコチラ

 

 

 

照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ

 

お 知 ら せ

 

 

■整理収納からもったいないゴミを減らす■

 ufufu Osaka (うふふ おおさか)    

第4回 ufufu xChange 
    (うふふ エクスチェンジ)開催予定が決まりました。

日時: 2019年7月6日(土) 11:00~15:00
場所: 
gallery&shop itoknit (いとにっと) 
       大阪市北区天満1-18-10 ハイネス天満橋1階

* 
xChange(エクスチェンジ)とは、「自分の暮らしに合ったモノの
  ことを考える。キモチとキモチをつなぐ衣類の交換会です。       
  
  (エクスチェンジについてはコチラから)


*整理収納サロン 
 スペースセラピーマイリズムは
 「整理収納で笑う地球になる様に」 整理収納から可能になる
 社会的取り組みを行っています。


(ufufu Osaka のHPはコチラから)

+Comfort(プラスコンフォート)は、うふふ おおさかのメンバーとして
xChangeに参加します。

 

 

最後までお読み頂き

本当にありがとうございますラブ

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

リフォームでもっと幸せになりましょう

+Comfort(プラス コンフォート)

ホームページはコチラから 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆