整理収納×リフォームで暮らしを整える音譜

リフォームアドバイザー歴20年、

大阪北摂+Comfort(プラスコンフォート)の高橋真美子です。

 

 

リフォームを考える時は

まさに暮らしを見直す最大のチャンス‼

 

 

リフォームだけでは暮らしは変わらないという残念な事実を

整理収納のスキルを取り入れたリフォーム提案で解決したいラブラブ

皆さまの暮らしがもっと楽しく、幸せでみたされますように・・・

 

 

お客様に様との出会いはかれこれ15年以上前のことです。

 

 

私の提案をとても気に入っていただいて、女性目線だと喜んでいただいて

それ以来、お家の中、外の色々なところを少しずつリフォームさせていただいて

来ました。

 

 

今回の工事は、その中でも一番大きくて、長くて大変な工事でした・・・!
LDKをリフォームするって、生活の場を工事に取られてしまうので本当にお客様は

大変なんです。

(工事が始まると音とホコリとで生活の場が工事現場となる)

 

笑顔で乗り切っていただけたことが本当にありがたく、お客様!流石だという思いでいっぱいになった。前向きにチャレンジされる人生を歩んでこられたことが色々な

場面で感じられ、ますます尊敬の念を抱いています!

 

 

リフォームの現場は、14畳ほどのスペースで特に間口が狭い為、プランのバリエーションも限られるかと思ったのですが、変化のあるプランで見栄えも収納も動線も

全てを満たすことは出来ないものか?と頭をひねりました。

(既存は壁付けのL型キッチンでした。)

 

対面キッチンにすると既存のテーブルが置けなくなる・・・

収納の量も今よりも減ってしまう・・・

 

 

食器や調理器具については前々からかなり減らされていましたが、それでもかなりの量がありそうでした。

 

 

壁面を見栄えの良い一面の収納にするのはどうだろうか?

キッチンは、対面にこだわる必要あるのかな?

 

 

程よく腰壁や袖壁でキッチン本体は隠しながら、美しい壁面収納が部屋に入った時に

一番に目に入るプランはどうだろうか?

 

 

キッチンは、生活を支える作業の場なので常に綺麗にしておくのは大変だし、

そんなことばかりに気を遣うのは私は本末転倒だといつも感じていますので、

適度に視線をさえぎる工夫は必要だと思い、おススメしています。

 

 

また、家族がそれぞれに気持ちのいい場所として家を好きであってほしいと思う。

 

 

ご主人がテレビを見ながらくつろぐことや、お嬢さんが自分の部屋でパソコンや

テレビを気兼ねなく快適に出来たり、奥様が快適に安全に家事や仕事が出来ることや・・・、部屋の明るさ、インテリアのバランス・・・いろいろなことをきっと

頭の中で考えたり、計算したりしながらプランを作っている!・・・と思う(笑)

 

ッチンは、I型と背面収納になり、

袖壁、腰壁によって程よく分離され、丸見えにはなりません。

テレビとパソコンのスペースも出来ました。

既存の大きなテーブルもちゃんと収まりました!

クラシック調のクロスとミラーがとてもバランスよく合ってますラブラブ

 

 

2週間を超える工事になると、かなり緊張する場面もあるけれど

乗り越えて、きれいになっていくお家をみると我が子のように可愛く、いとおしく

感謝の念でいっぱいになれます。

 

 

どうしらた、お客様にあった生活や、満足感を味わっていただけるか

とにかく真剣に寄り添います。

 

 

聞いてみたいことやわからないことなど御座いましたら、

お気軽にお問合せ下さいね。

 

 

コンサルだけ、コンサルからのプランまで、整理収納のサポート、トータルで

リフォームまで・・・いろいろと選んでいただけます。

 

 

新築、リフォームで初めてマイホームを持とうという方は、特にアドバイスが欲しい

のではないでしょうか?後悔する前に相談してくださいねニコニコ

 

 

 

お問い合わせはお気軽に

 

 

+Comfort(プラスコンフォート)

音譜初の整理収納サービスのキャンペーン音譜

 

☆整理収納コンサルティング 

通常価格2時間 5000円 ➡ 20%off 4000円

 

☆整理収納お試しプラン

通常打ち合わせ1時間+作業3時間 15000円 ➡ 20%off 12000円

(価格はすべて税別です)

 

キャンペーン受付期間:2019年7月~8月末

先着5名様 

 

 

詳細は整理収納のパンフレットを参照ください。

 

 

 

+Comfort(プラスコンフォート)でどんな事が出来るの?
下のメニューから見て下さいね。↓

 

 

 

線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)

マイベストプロ大阪に掲載して頂また。
こちらからの発信はこれからの私の課題です。

良かったら覗いてみて下さい。文章の上手いライターさんに書いて頂きましたのでおもしろいですよ音譜

 

cf6da518aa8a99e19aea4621d7b72e40_dcd190243846800

 ←をクリックしてくださいね。

 

 

 

 

線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)

 

 

☆お知らせです☆

 

整理収納アドバイザー2級認定講座
開催のお知らせ

 

ラブラブ大阪市中央区 住みかラブラブ

 

2019年8月25日(日)10:00~17:00 

 

淀屋橋から徒歩2分

申し込みはHPからお問合せ下さい。
1月前から協会HPより申し込めます。


 

 

リクエスト講座の開催依頼も承ります。

 

参照パンプレットはコチラから

 

 

 

 

 

 

照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ

 

お 知 ら せ

 

 

■整理収納からもったいないゴミを減らす■

 ufufu Osaka (うふふ おおさか)    

第4回 ufufu xChange 
    (うふふ エクスチェンジ)開催予定が決まりました。

日時: 2019年7月6日(土) 11:00~15:00
場所: 
gallery&shop itoknit (いとにっと) 
       大阪市北区天満1-18-10 ハイネス天満橋1階

* 
xChange(エクスチェンジ)とは、「自分の暮らしに合ったモノの
  ことを考える。キモチとキモチをつなぐ衣類の交換会です。       
  
  (エクスチェンジについてはコチラから)


*整理収納サロン 
 スペースセラピーマイリズムは
 「整理収納で笑う地球になる様に」 整理収納から可能になる
 社会的取り組みを行っています。


(ufufu Osaka のHPはコチラから)

+Comfort(プラスコンフォート)は、うふふ おおさかのメンバーとして
xChangeに参加します。

 

 

最後までお読み頂き

本当にありがとうございますラブ

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

リフォームでもっと幸せになりましょう

+Comfort(プラス コンフォート)

ホームページはコチラから 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆