ブログへのご訪問、いいねを
本当にいつもありがとうございます


『楽しく節約をすること』をモットーに
無理のない節約とお得活動をしているコロです。


今は、色々とあり → 別居中。
1年半以内の離婚を目指し貯金を頑張っています。
私の無理なく楽しい節約を叶えてくれるのは
➡︎  こちらのおかげです。

 






こんにちは。


今日は夜勤の日。
眠くない日中時間があるため
ムフフな日です😆音譜





という事で、
早いですが午前中に
家にあるもので簡単おやつを作りました★





この前、ブログに載せました
超テキトー洗い物はほぼ無し。


なクッキーを作りました。




怪しい作り方で申し訳ないですが、
よかったらご覧くださいドキドキ





やはり使うのは愛するアイラップダウン

アイラップを知らない方は、
こちらのブログをまずはご覧ください!

ちなみに私が今使ってるのはこっち↓



では、作り方ですニコニコ



アイラップに

ホットケーキミックス200g、卵一つ🥚
砂糖30gほど。

バターが無かったので、
とりあえず多分10gぐらい?
サラダ油にしようとしたら
こちらも足りなそうなので、
かろうじてあったオリーブオイルを大さじ2

色々全て足りない女汗


を投入しまして
(バターは常温に戻しときました。)
ただひたすらに揉む。
揉みまくります。

アイラップは他のポリ袋よりも
強めなので、丈夫です!
ですが、切れないようにお気をつけください。




無心に揉みまくり、まとまったら
生地を休ませても良いのですが、
私は面倒なので無視して次の工程へ。



袋のまま両面の袋のデコボコを気にしながら
平らになるようめんぼうで伸ばしていき


洗い物を作りたくないので、
袋の上から型抜きですチュー洗い物なし。
ハートの型抜きしかないのでハートだけ。笑


全部できたら両端を破きまして
そっと取り出して


天板に乗せて並べまして
180度のオーブンで12分ほど焼きました★



型抜きの際に残った生地は
破いたアイラップで型を棒状に整え
別のアイラップにて冷凍保存。
次にクッキーを食べたいときは
半解凍ぐらいで包丁で切り分け
焼けば楽ちんです爆笑




そしてそして
簡単ズボラなアイラップクッキーの完成。


毎度同じくいつもながら
見た目はアレですが、、、、

家で食べるのでOK👌
さっくりとしたクッキーになりました★



材料等はいつもテキトーなので
申し訳ないですが、

簡単で洗い物もないので、
よかったら作ってみてください😊❤️




では、
お買い物に行ってきまーす🚗













毎月20日はウエルシアデー
現金を1円も使わずに毎月無料でお買い物。

知ってる人、利用している人だけがお得なこと。
詳しくはこちらダウンをご覧ください。


ポイントインカム
ポイ活するなら自力で貯めれるこのサイト音譜
毎月のウエルシアデーで活用してます!
▼登録はこちらからできます▼
ポイントサイトのポイントインカム
↑特別提携させてもらってます★
もらえる最高ランクです。

広告利用、毎日ログインなどで
200円、500円が永久にもらえます!


利用して即ポイント交換できた唯一のサイト


モッピー
Tポイントへのリアルタイム交換で
ウエルシアデーで大活躍✨
新規登録後の条件クリアで
必ず2000円がもらえますベルベル
▼こちらから登録できます▼
お金がたまるポイントサイトモッピー
東証一部上場企業が運営。
登録者800万人の大人気サイト


ワラウ
こちらもTポイントにリアルタイム交換可能。
11月末まで2000円がもらえるチャンス
▼登録はこちらからできます▼ 遊べるポイントサイト ワラウ
↑特別にバナーを作っていただきました!
ベル翌日ログインを忘れずにベル


ポイントタウン
初心者向けのサイト。
ウエルシアデーに必要なTポイントが
100円分から交換できます!
▼こちらから登録できます▼
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO


ちょびリッチ
私はモニターや
テンタメモニターを利用して
無料で日用品や食品を購入しています。
▼登録はこちらからできます▼
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

登録月の月末までに1pt獲得で
翌月250円がもらえます。




にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ     
ランキングに参加しております。
応援クリックしていただけたら嬉しいですチューリップピンク

いつもありがとうございます。