ブログへのご訪問ありがとうございます


『楽しく節約をすること』
をモットーにしてる
コロです。

いつの日か料理上手になりたいために

節約料理の記録を載せております。
▶︎食費1万円代の冷凍庫内公開★


冷凍保存&半額食材を活用して
食費節約を目指します。

▶︎こちらで無理なく節約もしてます。



こんにちは。



さて。

また久しぶりですが、
節約料理のおはなしですニコニコ

昨日の夜ごはん。
↑↑こちらは私の分になります。

・豚バラネギ塩焼き
・ほっけ
・人参しりしり
・ごぼうの味噌汁







昨日は夜勤でしたので
簡単ズボラ料理。


月初めのセールで豚バラ肉を大量に
購入して冷凍しておいたので、
豚バラネギ塩焼きに。

解凍して半分ずつに切り
ごま油とおろしにんにくで炒め、

その後、
冷凍長ネギをドバーッと投入して
水も少し入れて蓋をして
少し蒸らし


ごまをザザッと入れて、
こちらのブログに載せた
カルディの塩ダレを使って味付け。
味付けはこれだけ。

水溶き片栗粉で
とろみをつけてたら完成★

本当にネギ塩にはカルディの塩ダレ。
やっぱり最高です\(^o^)/







もう一品は、
冷凍のほっけをただ焼いただけのやつ。






副菜は、
朝に使った卵を少し残しておいたので、
そちらを使って人参しりしりに。

愛するアイラップ↓
に冷凍の千切り人参を入れて、
レンチンで半解凍ぐらいに。

それから
ダシダ、ペッパー
を混ぜた卵液を入れて

600Wで最初は30秒ほどレンチン。

それから20秒ずつで様子をみて
混ぜ合わせて簡単ズボラに完成チュー





味噌汁は、
ボウルに冷凍してある
しいたけ、もやし、油揚げ、玉ねぎ、
白菜、小松菜、大根を入れて
お湯を注いで

ダイエット&便秘解消でおすすめで
何度もブログでご紹介してきた
ダウンこちらの粉末のごぼう茶
を入れてレンチン。


沸騰したら取り出して
ほんだし、味噌を入れて
沸騰しないようレンチンしたら完成の

健康的なお味噌汁です★

見た目は濃そうだけど、
実は味噌少なめのうす味〜




とにかくスピード勝負の
昨日の晩ごはんでした。


ではではまたニコニコ











毎月20日はウエルシアデー
現金を1円も使わずに無料で毎月お買い物。

知ってる人、利用している人だけがお得なこと。
詳しくはこちらダウンをご覧ください。


ポイントインカム
自力で貯めるならこのサイト音譜
毎月のウエルシアデーで活用してます!
▼登録はこちらからできます▼
ポイントサイトのポイントインカム
↑特別に提携中。登録時の最高ポイントです。


利用して即ポイント交換できた唯一のサイト


モッピー
新規登録後の条件クリアで
必ず2000がもらえますベル
▼こちらから登録できます▼
お金がたまるポイントサイトモッピー
東証一部上場企業が運営
登録者800万人の大人気サイト


ワラウ
Tポイントにリアルタイム交換で便利。
高還元の広告もたくさんあります😊
▼登録はこちらからできます▼ 遊べるポイントサイト ワラウ
↑特別にバナーを作っていただきました!
翌日ログイン忘れずに注意






にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ     
ランキングに参加しております。
応援クリックしていただけたら嬉しいですチューリップピンク

いつもありがとうございます。