こんにちは。
ときめき片づけコンサルタント修了生のけいこです。

片付けの順番に片づけを進めていく中で、
洋服、本は順調に進みました。

次の書類で手が止まってしまいました。

大量の書類を全て床に出してみたが、やる気が出ない…

床に出したまま3日が過ぎ
さすがに家族にも悪いので渋々片付けを再開。
なぜこんなにも書類が進まないのか?

書類はときめかない物でも取っておかなければいけないものもあるからでしょうか?

できるだけ書類を厳選し、カラフルな箱に取説、医療、学校書類、など用途ごとに入れ、大好きなテプラでラベリング。
{5C8BCA12-9DA4-47BC-BC58-B17B01258993:01}


立てて収納が基本、わかりやすくなりときめくようになりました。


私は写真のアルバムのケースを再利用しました。
必要なケースのみ出せばいいので、ノンストレスです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
お問い合わせは下記よりお願いします。
        ↓    ↓