ときめき片づけコンサルタント修了生のけいこです。


私のときめく場所

それはディズニーリーゾートです。


ディズニーランドができてから現在まで、年に2回は訪れます。
何度行っても笑顔になれ、元気になれ、ワクワクし、ときめきます。
普段は走れませんが、ディズニーリゾートでは全力で走れます(・∀・)


昨日はディズニーおもてなしシリーズ第4弾の本
「ディズニー おもてなしの神様が教えてくれたこと」を読みました。

ディズニー おもてなしの神様が教えてくれたこと/SBクリエイティブ


第1弾~3弾までと同じくとても読みやすかったです。
ディズニーで働く従業員(キャスト)の表裏のないゲストへのおもてなしが3つのエピソードで書かれています。
実際に私がディズニーに遊びに行ったときにキャストから受けたおもてなし、キャストの笑顔を思い出すことができる心温まる一冊でした。
この本の中にウォルト・ディズニーが言ったことが何度か出てきます。
そのうちの一つに

「幸福とは心の状態だ。それは物の見方による。私は幸福とは満足することだと思っている。しかし、これは金持ちであることを意味していない」  ウォルト・ディズニー


とても共感できた一文でした。
幸福とは心の状態、心が満足することであり、お金があることではないと。
以前の私はものをたくさん持っていました。
ものをたくさん持っていたほうが幸せだと思っていたのです。
その結果、毎日片づけと収納に追われ、ものを大切にできないことに罪悪感を感じていました。
ものがありすぎることで、心が満足していなかったのです。
今は自分に必要なものだけを持ち、一つ一つを大切に扱うことができ、心が満たされています

最後までお読みいただきありがとうございます。

お問い合わせは下記からお願いします。

      
お問い合わせフォーム

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村