こんまり流ときめき片づけをお伝えしています
埼玉県  ときめき片づけコンサルタント
ほりこし  けいこ  です。

7月9日は22回目の結婚記念日でした。
22年、長いですね〜。

今年、記念に買ったモノは扇子です。

{6A63F415-2DDF-44A3-A47F-989C4A99359D}

{BB2BAA86-8217-4E3B-9B9A-1014BB72A464}

なかなか気に入ったモノが見つからず、最後に行ったお店でLIBERTYの扇子を見つけました。
黄緑のイチゴ柄がときめき購入決定。
扇子と同じ柄のケースも気に入りました。


結婚記念日ということで家族で食事に行き、洋服を買いに行きました。SALE中でした。
気に入っているお店を何軒か覗き、試着をしましたが欲しい服が見つからず。

去年までの私でしたら、必ず何か買っていました。
・できれば高価なモノを。
・買わなきゃ、損しちゃうからと。
ノ、特に洋服が大好きだった私。

私はときめき片づけで買い物の仕方が大きく変わりました。
結婚してから今が一番モノが少ないです。
特に洋服が減りました。

{A3A2BBF4-6F19-417C-9943-88CB679C4139}

自分の適性量 (どのくらい持っていればいいか)がはっきりわかるようになりました。

洋服を買う時は、値段が安い高いではなく、ときめくか、似合うか、本当に必要か、で買うようになりました。

以前のように大量の洋服を目の前にして「毎日何を着よう?」と迷うことがなくなりました。

量が少なくなることで管理がラクになり、クリーニング代も安くなりました。

ときめくクローゼットは気持ちが上がります⤴︎


今、私が欲しいと思っていたモノはときめく扇子でした。(去年の扇子は百均のモノです^^;)
洋服やバッグより嬉しいです。

扇子1つでも適当に妥協して買うことがなくなりました。
値段を見ないで選んだ扇子は、値引きされてましたよ!

この夏はこの扇子が大活躍しそうです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

ときめき片づけコンサルタント
ほりこし  けいこ  でした。

◎ときめき片づけ体験セミナー   大宮(埼玉県)
7月13日(水)10時10分~
大宮駅から徒歩3分