こんまり流ときめき片づけをお伝えしています
埼玉県  ときめき片づけコンサルタント
ほりこし  けいこ です。

{4143A720-71CB-43D7-BDC6-70B0190FE128}


セミナーを受けて下さった方のお片づけ報告です。
以前アップした【セミナー感想】片づけ楽しいかも】の続きです。


その後は、何日か片づける日を作り出しましたが(といっても、1日あたり2時間ほどしか確保できませんでした)、だんだんと、ときめき判断が早くなってきているような気がします。
片づける順番が少し違うかもしれませんが、放置していた植物(すべていただきもので、元気なもの、植え替えたほうがよいもの、枯れていて完全にさようならするもの、と様々なものがありました)を分別したり、古くなったシーツやタオルをまとめたり、ずっと気になっていた作業をしただけなのですが、心が軽くなったように思います。

そろそろ、数年に渡って手こずっていた書類に取り掛かれそうな気がしています。
しかし、仕事でまとまった時間が取りにくくなってしまいました…。
少々あせりやがっかりした気持ちはあるのですが、“片づけは絶対に終わります”の言葉を信じて、できるときにできる作業をしていきたいと思います。
また、ご報告のメールをお送りできればと思っておりますので、何卒よろしくお願いします。

詳しい報告ありがとうございました。
「心が軽くなりました。」との報告嬉しいです。
「できるときにできる作業」で、片づけは進みます。
また報告お待ちしています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

ときめき片づけコンサルタント
ほりこし  けいこ  でした。

◎ときめき片づけ体験セミナー   大宮(埼玉県)
8月24日(水)10時10分~
大宮駅から徒歩3分