こんまり®︎流片づけシニアコンサルタント ほりこしけいこです。



Q

「過去にときめいたモノがゴミ集積所にあると思うと胸が痛くなります。

そうならない手放し方はありますか?」


リアル視聴、ご質問ありがとうございました。


過去にときめいたモノがゴミ集積所にあると思うと心が傷みますよね。


ライブ中にこのご質問にお答えしようと思ったのですが、丁寧にお答えたかったのでこちらに書きました。


私が思う回答ですが、


A

・時間がかかってもじっくり手放すモノと向き合うことをおすすめします。


・手放すモノにとことん感謝を伝える。

買ったときのこと、それを使っていた時のこと、自分の力になってくれたことを思い出す。手放すモノをぎゅっと抱きしめて感謝を伝えてもいいと思います。


・丁寧に丁寧にゴミに出す。

モノにもよりますが、紙袋に入れられるモノはきれいな紙袋に入れて(または紙に包んで)中に少しお塩を入れて感謝を伝えてからのゴミに出す。


ぜひ試してみてください。


無料お片づけ相談30分も行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。


 LINEライブ、YouTubeにアップしていただきました。


LINEライブYouTube




◎こんまり®︎ 片づけコンサルタント養成講座 オンライン説明会

日時:202265日(日)1000分開始〜1130分終了予定

無料


私もゲストスピーカーとして参加します。


お申し込みはこんまりメディアへ


https://konmariconsultant220605.peatix.com/?utm_source=kclp


今日もときめく一日をお過ごしください。


◎こんまり®︎流片づけレッスン
対面 または、オンライン