裾のカーブが上手く縫えない問題 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

{CF3CBEDC-F224-4F65-AF46-C96B43B17EE3}

 

スカートの裾って、カーブになっているので、

 

上手く縫えないって方、多いです。
 
そりゃそうだ。
 
難しいよね。
 
カーブがきつければきついほどね。
 
縫い代が多ければ多いほど大変になるので、縫い代は少なめに。
 
2センチくらいでいいかも。
 
{09CD498A-0F6A-4807-B6F7-23DFF7D0EB55}

裾にロックミシンをかけたら、出来上がりにしっかりアイロンをかけます。
 
ここまでは、みんなやってるでしょ?
 
で、しつけもなにもしないでそのままミシンかけると、
 
{D5181DE7-55F4-48C6-99EC-9C9CB6250AA2}

こんなことになってしまったり。
 
なので、細かくマチ針を打つとか、しつけをかけるとかすればいいのですが、
 
もっとズレない方法があります。
 
 
メルターっていう糸を知ってますか?
 
熱で溶けて接着する糸なんですが、
 
 


 



{46C592EC-50DB-41C7-B4B2-A75D4502095A}

それをボビンに巻いて下糸にします。
 
{475F2EEC-8741-4F25-8B9B-22F49E46A7F1}

アイロンの目盛りを大きめにしときます
 
 
{45867A28-56AE-4888-9CB8-36687629C2C4}

上糸は、目立つように布と違う色の糸。
 
下糸は、メルター。
 
表をみて、端から5ミリくらいのところを返し縫いしないで走らせます。
 
{54F32014-4FA3-4B7F-842C-AD617A573BAA}

こんな感じ。
 
裏側にメルターですよ。
 
{C9920DEA-66A0-4C9E-87C8-61E4CB6341F7}

さっき、アイロンで折りグセをつけたところにもう一度アイロンあてて、メルター溶かします。
 
{9E461B14-6009-4306-9B1A-AE71C4C187A9}

下糸のメルターが溶けると、上糸が浮いてきます。
 
{EF24A2FF-33A0-4EB1-91C2-9EAC0ABF98E0}

そしたら、上糸をペリペリペリ〜〜ってはずします。
 
ここは、少しずつやるといいよ。
 
下糸溶かしたら、上糸はずす、
下糸溶かしたら、上糸はずす、ってね。
 
 
下糸全部溶かしてから上糸はずそうとすると、はずれにくくなってるので、少しずつね。
 
{D220C6E3-6750-4994-842D-4BB1CBE327C8}

そしたら、結構しっかり接着されているので、
裾をだーっとミシンかけても、よれない。
 
ちょっと手間ではあるけど、仕上りは断然キレイです。
 
 
やってみ。