第1013話「8周年と取材とカツ」 | YASSカレーのスパイシーな日々

第1013話「8周年と取材とカツ」

★『YASSカレーのスパイシーな日々』

第1013話「8周年と取材とカツ」
(2018.3.26~4.1まとめ)







3月26日は勝手に決めた『YASSカレーの日』!

8年前と1年前、それぞれの重要なスタートを切ったメモリアルな日なのです。

また初心を思い出しながら、YASSカレーらしく頑張っていきます。

2年後にやってくる10周年は何かイベント化してお祝いしたいなあ...。







ツナ缶が大好物の社長夫人のお気に入りデス!







大好評だったコタツ...

さらば!

また寒くなったら会おうぜ!








先日の野津田での様子に加え、お店も紹介していただけるそうで。


しかし、こういうのは緊張しますね~。

うまくコメント出来たかどうか...。


ただ、今回はYASSカレーソースの仕込み途中を撮影したりして、初公開映像になりましたぜ!







ありがとうございます~!

生き返ります~(T_T)







ということで、今システムの改善に取り組んでいるところであります!








YASSカレーらしいチョイスになっています。

たまに変わったりするのでチェックして下さいませ!






まかないとして作った昼食!

昼食といっても15時過ぎだけどね!

飲食店の宿命。






個人的にもお気に入りの「シュウマイ・ボム」

またどこかで登場することでしょう!







本当にありがとうございます~(T_T)







そして、4月に突入!

分かる人には分かるネタ。

やりませんから、ビッグカツカレーもカツカレーも!






実際「リニューアル」というほど大きな変化でもないのですが...

今後しょっちゅう色んなところが細かく変更されていくとお客さんも戸惑ってしまうので、寄せ集めて一気にやろう!ということなのです。

4/17(火)から何かと変わりますが、早めに詳細をお知らせしていきますので、どうぞよろしくお願いします!







先日取材していただいた番組『がんばれ!ゼルビア』の4月号はJ:COMで1ヶ月毎日放送(!)されるそうなので、観られる方はチェックして下さいませ!

ちなみに我が家では映りませんけどね!(涙)



ということで司会の和田タスクさん







色々なクラブのサポーターさんが来てくださるのは本当に嬉しいデス!

ありがとうございました!






そして、アウェイでゼルビア勝利の...

楽しいです、貼り替え作業!

....ただ勝ったからかな?(笑)

負けた時はツラそうですね。





【みなさんの声】



















今週も本当にありがとうございました


毎週のことですが、激動の日々です。

当然ですが、同じ一日などない!


刺激的過ぎる毎日よ、ありがとう!

ロックンロール!