夜間頻尿について、ネットで何度も検索してみましたが、具体的な治療法や、治療の改善例が書かれたサイトが見つかりませんでした。


夜間頻尿の患者数は全国で4,500万人もいるそうです。

40歳以上ではなんと2人に1人が夜間頻尿なのだそうです。
これだけの患者がいるのですから、患者自身の体験談とか、どんな風に克服したかを書いたブログがありそうなものです。

ところが、いくら探しても見つかりません。


ネットを検索すると、泌尿器科学会やクリニックなどがたくさんヒットしますが、どのサイトも、前立腺肥大、膀胱容量、心不全などを原因にあげていますが、治療の具体的な方法までは書かれていません。
中には、頻尿を劇的に改善する方法はないのですと、はっきりと書いているサイトまであります。


治療法がないというのが本当の話だと思います。
だから、頻尿が改善できた患者のブログが見つからないのです。

私が通院している総合病院の専門医は、そんなに簡単に治るのだったら、毎日こんなにたくさんの患者が来ないという言い方をします。


小松クリニック

ネットを検索していて、小松クリニックというサイトを見つけました。
そのサイトに次のように書かれています。


実は小生も高齢者の仲間入りをした約10年前に夜間頻尿に悩まされ、薬物療法の前に夜間の水分制限、就寝前の入浴、夕方の約1時間のウオーキングを試みた所、約3カ月後には劇的に改善し、夜間トイレに起きても精々1回ぐらいになり、夜もぐっすり眠れるようになりました。患者さんにも奨めており喜んで頂いております。
http://www.hokuroku.co.jp/clinic/2012/0928.html


生活習慣

頻尿はクスリでは治りませんが、生活習慣の改善で治るのです。


下図は私の最近の尿量グラフです。
白い棒グラフが昼間の尿量、赤い棒グラフが夜間の尿量です。
今年の正月にはいってから、夜間の尿量が劇的に減っています。





どのようにすれば改善できるか、次回から説明したいと思います。