最初の実験

むくみが夜間頻尿の原因だとわかって最初にしたことは、一日中ベッド上で生活してみることでした。


むくみの解消法にはいろいろな方法がありますが、それよりも簡単なことは、むくみを作らないことです。


ぐっすりと眠ると、夜の時間が短く感じられます。
さっき寝たばかりなのに、目が覚めたら、もう外が明るいのでびっくりしました。





私達の睡眠は、約1時間半ごとに深い眠りと浅い眠りを繰り返しています。


したがって、7時間の睡眠で浅い眠りが4回くるわけです。
これまでの私は、2回目のレム睡眠と4回目のレム睡眠で目が覚めて、トイレに行っていたようです。


むくみがなくすと、夜中に目が覚めることがなくなりました。
夜中に目が覚めないと、朝がすぐにきます。


この実験をしたのは、昨年の12月30日でした。
一日中ベッド上で過ごしたら、夜間頻尿が劇的に改善できることがわかりましたが、この生活を毎日続けるわけにはいきません。

次に、弾性ソックスを履いてみることにしてみました。

つづく...