美容室Tsuji ✂︎ Arimi 🌿


長崎旅について
写真をもとに記しています。

フィルム写真編 ラストです。


まだの方はこちら
or こちら
から読むことをおすすめします💁‍♀️



今回は、〈kodak800〉編です。


はじめてkodakの使い切りカメラ
を使ってみました!

ISO800でフラッシュ内蔵なので、
室内や夜でも使える!
そして何より軽い!

と鞄に忍ばせて行きました🧸


さすがに夜景は光量不足で
没写真が多かったけど、
FUJIFILMの写ルンです。よりも
やさしい雰囲気で
結構好きかも〜という印象です!


枚数少ないですが、ご覧ください🌿



◇◆◇








マリア観音。






グラバー園内の邸宅。


フラッシュなしだとちょっと暗いけど
これはこれで好きな雰囲気!


撮ってもらったやつ。


◇◆◇



写ルンです。の写りも
パキッ!としてて好きなのですが、
こちらのkodakも良いな〜

どちらも何より軽いのがいい!
旅には軽くてポケットに入るのが
なんだかんだ最強!笑

次は両方持っていくのもありやな〜



前回からちょっと
日があいてしまいました。

これで長崎旅編は終わりです!


今回の旅で
写真っていいな〜
残すっていいな〜
見返すっていいな〜

と改めて思いました🧸



最近もちょこちょこ撮ってるので
またゆるく載せていきますʕ•͡•ʔ


ありがとうございます💓