国立新美術館で毎日書道展が開催されています。

16日までと、18日から23日までがかな、前衛書、近代詩文書、

25日から30日までと、8月1日から5日までが後期で大字書、漢字など。

国立新美術館は、六本木ミッドタウン近く。

入場料は大人700円、学生400円、高校生以下無料です。

25日までは、「かな」と「前衛書」

こんな素敵な作品に巡り合いますよ。

なお、25日からは、永田灌櫻さんの大字書が、秀作として展示されます。

去年の毎日賞を含め3年連続。

インタビューさせていただいたのが去年の夏でした。

そのインタビュー記事がこちらです。

http://blog.doyoulikewashi.com/?eid=45