今回の豪雨災害の被害の酷さにびっくりしている。

 

気になっていたのが、広島県西部の大竹和紙。

昨年の秋にインタビューをさせていただいた和紙で鯉のぼりを作られている大石さん。

気になっていたので、失礼とは思ったけれど、今朝、電話をかけてみた。

 

幸い、元気な声が聞こえてきた。

全然、変わっていない。大石さんによると、

広島県西部は、大丈夫だったとのこと。

和紙を作るにはきれいな水が必要なので、その方は大丈夫でしたかと伺ったところ

問題は無かったとのこと。

まずは、良かった。ひとまず安心。

 

昨年の大石さんへのインタビューはこちらからどうぞ。

http://blog.doyoulikewashi.com/?eid=51

 

温暖化は、農業だけでなく、色々な産業をも壊滅に追い込んでいく。産業どころか、普通の

生活も破壊していく。私たちの祖先も、そういう時代や自然の変動の中で暮らしてきた。

そういうことを考えていると、アメリカのトランプ大統領がパリ協定から脱退したのは、実に、

最低の選択だと感じる。自分たちの子孫に残さなくてはいけないものをついつい考えてしまう。

 

被災地の方々、頑張ってください。