だるま市と聞くと、年が明けてからのイメージがありますが、関東一早いだるま市をみなさんご存知ですか?

(画像は小田原市「飯泉観音だるま市(毎年12月17日、18日) 」より)

 

小田原市にある飯泉山勝福寺(飯泉観音)では、関東で一番早くだるま市が開催されます。

 

このだるま市が開催される飯泉山勝福寺は、坂東三十三観音の五番札所として有名で、400年も昔からだるま市が開かれ、今日まで続いているそうです。

(画像は小田原市の「小田原デジタルアーカイブ 小田原写真館 だるま市」より)

昭和52年に撮影された、だるま市の様子。

 

筆者も数年前に行ったことがありますが、境内にはだるまを売る店が立ち並び、だるまを購入するとその場でお店の方が、威勢の良い声と手拍子でだるまに魂を吹き込んでくれます。

 

そして、本堂では片目を入れてもらえます。

 

だるまは七転び八起きの精神を表現したもので、その精神にあやかり今日は縁起物として親しまれていますね。

 

商売を営む人はもちろん、無病息災・家内安全を願う多くの家族づれが、飯泉山勝福寺にだるまを求めに訪れ、年末の風物詩になっています。

 

比較的このお寺周辺は普段静かな印象だったので、筆者もその賑わいに驚き、年末の雰囲気と新年を迎える準備で人々が福を求め賑わう様子は、とても日本らしいと感じたのを覚えています。

 

だるまの他にも、熊手や福笹などの縁起物の飾りなども売られ、境内周辺には多くの屋台が出て、とても賑わいます。

 

今週末あなたも関東一早いだるま市へ、出かけてみませんか?

 

古いだるまの供養もお忘れなく!

 

 

飯泉観音だるま市

【開催期間】

12月17日10時~22時頃まで 

12月18日9時~正午過ぎまで

 

【場所】

飯泉山勝福寺  

〒250-0863  神奈川県小田原市飯泉1161

TEL: 0465-47-3413

 

【アクセス】

車:小田原厚木道路小田原東ICから約5分。※だるま市期間中の駐車場は酒匂川の東側河川敷に臨時駐車場ができます。

 

バス:JR小田原駅から新松田駅行きの富士急バスで約20分、「飯泉観音前」下車徒歩すぐ。※17日16時から22時は交通規制のため路線バスは「飯泉橋」から迂回

 

徒歩:小田急足柄駅から徒歩約20分。