昨年11/23に行われたコミティア122を今更振り返るよーー!(*'-'*)エヘヘ

だいぶうろ覚えです(((*ノд`*)

 

今回も『パンダ班』さんに同行させていただく予定で

新刊や既刊を岩手から持っていったのですが

わたしが当日思ったりより遅く着いてしまって;

 

『パンダ班』メンバーの大塚先生、ゆみみ先生、フクシマ先生に挨拶もちゃんとする間もなく

(本当にすみませんでしたm(;ω;)m )

 

本だけ入り口で渡し、わたしは一般入場口へ。

 

IMG_4701.JPG

めっちゃ雨だった( ´_ゝ`)雨

列すごかった・・( ´_ゝ`)かさ

 

 

 

 

わたしが並んでいる間に会場では

大塚さんたちが設営をしてくれていました。゚+(σ´д`。)+゚・

じゃーーーん

IMG_4704.JPG

華やか~~~~!!!(*´ω`*)

 

 

今回わたしは一応新刊を作ったのですが…

image

あまりに時間が無かったのでコピー本!セブンのネットプリント!!

 

開くとこう

IMG_4994.JPG

白い・・(^p^)

 

 

そんなギリギリなわたしの表紙をフクシマ先生が「ポスターにするよー」と

なんと色をつけてくださったのがこちら!

IMG_4654.JPG

ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

きれいいいいいいいいいい

 

自分の作品に色を塗ってもらうのはすごく新鮮で嬉しくて

しかもフクシマ先生が塗ってくださったという感動((´д`●))三((●´д`))

今も飾ってます(*v.v)。

ありがとうございました(土下座

 

 

会場ではゆみみさんと店番したりキラキラ

あおいみつ先生が遊びに来てくれたりキラキラ

チェックしていたサークルさんの本をGETしたり

 

IMG_4796.jpg

こちら戦利品(*´ω`*)

ゆみみさんの新作もマイナスイオンすごくて悶えました・・(((*ノд`*)

 

会場では本を手に取ってくださった方、

購入してくださった方、ありがとうございました!!

次はいつになるかわかりませんがまたコミティア参加できればと

思います^^

 

コミティア後は大塚さんたちとお茶を(*^.^*)ケーキ01ティーカップ

少しの時間でしたがいろんなお話出来て良かったです・・っ

作家さんたちとこうして会ってお話するのってほんとに機会が少ないので

幸せな時間でした(*v.v)。

 

 

 

 

IMG_4699.JPG

コミティアの会場時間は岩手からだと当日向かうのはギリなので

今回前日には東京にいたのですが前から気になっていたドラえもん展に行ってきました(〃∇〃)

 

 

IMG_4688.JPG

様々なクリエーターの方が独自の世界観でドラえもんを表現されていて

斬新で面白かったです(*´ェ`*)

 

 

IMG_4696.JPG

そのドラえもん展のやってた六本木ヒルズ森タワー52階からの東京の景色(●‘∀‘●)ノ"

都会だなあ・・・

 

 

これって東京タワーだろうか??(地理があまりわかってない)

 

そんな2日間でした(^-^)ノ~~