5月26日、愛媛県松山市にて『四国4県議会正副議長会議』が開催されました。
 4県に共通する課題12項目をを協議したのち、『地方創生に向けた取り組み』について意見交換しました。人口減少、少子高齢化が全国よりも進んでいる四国にとって、『今やらなければならないこと』が山積しています。
 『四国はひとつ』を合言葉に、今後更なる連携強化が重要です!

★ 取りまとめられた国への要望事項
  ① 震災対策関係施策の充実・強化について
  ② 伊方発電所の安全対策及び原子力防災対策の充実・強化について
  ③ 地方分権改革の推進と地方財政基盤の充実・強化について
  ④ TPPなどグローバル化への対応について
  ⑤ 四国地方の高速交通ネットワークの整備促進について
  ⑥ 厳しい環境におかれている公共交通機関への対応について
  ⑦ 四国への新幹線導入について
  ⑧ 中山間地域振興対策の充実・強化について
  ⑨ 農地中間管理事業の推進について
  ⑩ 指定管理鳥獣捕獲等事業の助成措置の継続と対象の拡充について
  ⑪ 国土強靭化の着実な推進について
  ⑫ 人口減少対策の推進について