【ミラノ国際博覧会『Buono! UDON festa』】

 イタリアのミラノで開催されている『ミラノ国際博覧会』に8月29日~9月1日の4日間、“香川県”も参加しました。オープニングでは、浜田知事が『食』について、私が『瀬戸芸・観光』について、大西高松市長が『盆栽・工芸品等』についてイタリア語を交えてプレゼンテーションを行いました。友好締結を結んだパルマ市長や香川アンバサダーのオペラ歌手の山田吟子さんらご挨拶、うどん脳君のPRの後、締めは『オリーブ牛肉うどん』。知事の“ボナペティート(いただきます)”の発声で、うどんの乾杯を行いました。不安だったイタリアのお客様方の反応は『ボーノ(美味しい)』の連発で、絶賛をいただきました。
 日本館はすべてのパビリオンの中で人気№1の4時間待ち、イタリア、そしてヨーロッパでの“クールジャパン”ブームを実感しました。これから香川県もグイグイとヨーロッパ進出です!


※ 『オリーブ牛肉うどん』でボナペティート!

※ 私もイタリア語を交えてプレゼンテーションを行いました!

※ 善通寺の五重の塔を背景に記念写真を撮れるコーナーも設けました。

※ 大人気の日本館

※ 大人気の日本館

※ 『オリーブ牛肉うどん』でボナペティート!

※ イタリアで超有名なオペラ歌手で香川アンバサダーの林康子さんのビデオメッセージ

※ 大人気の日本館