本日、議案説明があった『香川県議会11月議会』の議案です。

第1号 一般会計補正予算額 48億2700万円余

    ※ 主な内訳
      ・G7香川・高松情報通信大臣会合の警備のための設備 1億3400万円余
      ・奨学金を活用した大学生等の地方定着促進事業 150万円
      ・子育て支援パスポート全国展開事業 400万円余
      ・宇高航路特別対策事業 750万円
      ・香川らしい国際協力促進事業 900万円余
      ・地域活性化対策事業 46億6900万円余 他
        (中方橋の拡幅・耐震化事業 他)
     
第2号 特別会計 1100万円余
     多目的広場地下駐車場管理事業

第3号 マイナンバー制度に伴う条例制定

第4号 行政不服審査法の改正に伴う条例制定

第5号 本社機能を県内に新設した事業者に対する事業税の特別措置を定める条例

第6号 大学生の地方定着を図るための奨学金制度の基金条例の制定

第7号 行政不服審査法の改正に伴う条例改正

第8号 地方税法の一部改正に伴う条例改正

第9号 本社機能を県内に新設した事業者に対する事業税の特別措置を規定するための県税の特別措置条例の改正

第10号 県がマイナンバー制度を利用するための条例改正

第11号 採石法の改正に伴う条例改正

第12号 職業能力促進法の改正に伴う条例改正

第13号~第18号 『新・せとうち田園都市創造計画』『香川県国土強靭化地域計画』『香川県過疎地域自立促進方針』『第3次かがわ男女共同参画プラン』『香川県環境基本計画』『香川県みどりの基本計画』の条例に基づく議会議決

第19号 三本松高校校舎改築工事の請負契約
     ㈱合田工務店 12億7980万円

第20号~第40号 『香川県青年センター』『香川県民ホール』『香川県国際交流会館』『香川県公渕森林公園』『ドングリランド』『香川県満濃池森林公園』『県民いこいの森野営場』『大川山野営場』『香川県社会福祉総合センター』『さぬきこどもの国』『香川県視覚障がい者福祉センター』『香川県聴覚障がい者福祉センター』『香川県新規産業創出支援センター等』『香川県サンポート高松交流拠点施設等』『坂出緩衝緑地』『香川県粟島海洋記念公園』『香川県オリーブ公園』『香川用水記念公園』『香東川公園』『香川県営住宅(直島団地除く)』『香川県営住宅(直島団地)』の指定管理者の指定

第41号 香川県が発売する宝くじの総額

※ 香川・岡山で支援策が上程されている宇野高松航路のフェリー



※ G7情報通信大臣会合が予定されている香川県国際会議場