おはようございます。江戸散歩です

 

季節外れの夏休み投稿

 

池袋サンシャイン水族館は、室内から屋外へ出ます

 

 

 

都会の水族館は、ビルに囲まれています

こういう環境で魚たちに接することが出来るのは素晴らしい事かも知れません

 

 

 

 

 

 

 

やって来たのは、水族館名物のアシカショー

子供たちの人気のアトラクションです

掛け声をみんなで掛けてアシカを呼びましょう

 

 

 

 

大歓声で登場したアシカ君

 

 

 

 

 

                                                 輪投げの芸

アシカショーの定番です

 

 

 

 

 

 

大きな玉を器用に鼻へ乗せます

 

 

 

 

 

片手ならぬ片足バランス

拍手喝采

 

 

 

 

 

最後は、観客に向けて水鉄砲ショー

カメラが濡れてはいけないので、シャツの中にしまい込みます

 

 

 

 

 

屋外水槽は陽を浴びて水面がきれいです

古代魚アロワナです

 

 

 

 

水槽が背中の景色を映しこんでいます。

マンションがはっきり映っています

都会ならではの光景です

 

 

 

 

空飛ぶペンギン

こんな光景が見られるのはサンシャイン水族館だけです

 

 

 

 

 

 

明るいのでペンギンの表情がはっきりと見れます

 

 

 

 

 

ペンギンのお腹は可愛いです

 

 

 

 

3回に分けて紹介した都会のオアシス

池袋サンシャインシティの水族館

この季節は、屋外は厳しいので室内で温かく見ることを

お勧めします。