おはようございます。江戸散歩です

 

府中市郷土の森博物館、たてもの散歩の続きです

 

旧府中郵便取扱所(旧矢島家住宅)

 

 

 

すっかり見ることが減ってきた、郵便ポスト

赤の色が遠くから目立つようになっています

 

 

 

 

 

白い障子がこの古い建物を新鮮なものにしています

 

 

 

 

 

郵便局の取り扱い所だったのですね

 

 

 

アーチ状の窓口

ここの窓口で郵便受け取りなどをするのですね

 

矢島家の当主は、府中宿の発展に貢献しているようです

 

 

 

トム&ジェリーでネズミの主人公が済んでいる壁の穴に似ています

 

 

 

旧府中郵便取扱所全景

 

 

 

旧府中町役場庁舎

 

 

 

 

 

 

 

 

自慢の車寄せ

 

 

 

長いカウンター

ここで府中市民がやり取りをしていたんですね

 

 

 

木造の古い小学校みたいです

 

 

懐かしい匂いですね

 

 

 

 

 

 

 

 

上げ下げ窓がシックですね

 

 

旧田中家住宅

 

 

 

前半で見てきた田中家住宅

江戸時代にタイムスリップしたようです

 

 

 

 

正面が博物館本館です

 

 

 

 

 

 

いままで見てきた建物群です

 

 

 

 

次は、博物館本館に入ります