こんばんは!
 
つばきClubサポーターのRieですウインク
 
クリニックのお庭でセミの抜け殻を見つけましたが、もう秋の気配がしてますね…月見
{7CF72453-3199-470F-BA01-65618CC31F0D}

本日、2回目の妊活座談会が終了しました照れ
 
本日の薬膳茶は、日月さんプロデュースの温め茶照れ
{BB8785EC-B564-4537-A2E6-03BA8AC8EC40}
 

なんかカラフルでかわいいラブ

日月さんでは、「薬膳茶」についても、さまざま発信されているので

こちらも是非ご覧ください♪

http://ameblo.jp/yakuzen-cha/

 
{99515E00-9C0C-429A-9C76-9950A4C95F4F}
 

本日も先生を交えての座談会でした✨

(診察の合間に、、、、ありがとうございます!)

{62A38DCF-7200-4A78-B6DF-CA75F795BA00}
今回は、参加してくださった方の年齢も近かったせいか、とっても和気あいあいとした雰囲気の中での、座談会となりました爆笑
 
「アルコールは、飲んでもいいの?」
「タバコは吸っていいの?」
 
という素朴な疑問から、
 
「妊活をするうえで飲んでいる薬を飲み続けることの副作用は?」
 
「受精卵を戻した後の過ごし方は?」
 
「卵子のグレードって?」
 
など専門的なお話まで、先生から最新の情報を含めて聞く事が出来ましたびっくり
 
運動がなぜいいのか。
サプリメントがなぜいいのか。
 
カラダをつくる、、
足りないものをきちんと補う、、
 
そんな当たり前のことも、医師に聞いたら「根本」が分かるから納得!
 
初潮が始まるときに、知ってたらいろいろ気をつけてこれたのに、、という方も。
 
主治医の先生には聞けないことを、専門医に聞けるチャンスはなかなかありません。
 
本日はなんと
松山市外・県外からもご参加いただきました。
ご夫婦でのご参加も2組照れ
 
妊活は妻だけのことではなく、
少しでも寄り添い、できることをお互いにやっていけたら、、、という旦那さまの言葉が印象的でした。
 
なかなか話せる場所もなく、
自分自身を責めたり、
イライラしてしまう方も少なくない中、
 
ご夫婦のお互いを思いやる気持ちに、どれだけホッとするでしょうか
 
参加できてほんとに良かった!
、、というお声を頂戴して、私たちも嬉しいですラブ
 
来月以降も、引き続き開催予定です。
是非みなさまのご参加お待ちしています!
 
ご参加いただきました皆様、長時間ありがとうございましたショボーン