上矢印前回の続き




私の首の痛みで身動きが取れず

まだまだ餅男の介護が出来ない現状を


餅男にっこりの相談支援員さんに電話した📞



(餅男についてはこちらから)



すると、ショート先に連絡してもらった結果



サムネイル
 

​ショートステイから

有期限入所に切り替えては❓



と宿泊先から提案して貰った。



有期限入所とは(ロングショートとも言う)

期間を決めて、その間お泊まりが出来るシステム。




これまでのショートステイだと


熱が出た際は

保護者がすぐにお迎えに行くのが必須の

お泊まりオンリーシステム。





有期限入所になると


熱が出たら病院の医師がその場で診てくれて

お薬も処方されお泊まりのまま治療して貰えるし


胃ろう交換やリハビリなどもしてくれる。




有期限入所は


お母さんが出産や手術などで

しばらく介護が出来ない場合に利用されるらしい。



サムネイル

それは助かります❗️

胃ろう交換やリハビリが出来ないのが悩みでしたので、有期限入所でお願いします。


夫と相談した結果、

7月末まで有期限入所をお願いして

私が治り次第、お迎えに行くことにした。



その時すでに金曜日。


ショートステイは翌週木曜日まで。



それまでに

有期限入所の手続きや審査を

終わらせなければならないアセアセ



とりあえず、

有期限入所は児童相談所の管轄になり

新たに手帳を発行しなければならず


諸々の準備が必要。



また、同時進行で


お泊まり先の小児神経科医に

診療情報提供書を発行した物を

主治医から送って貰う。





金曜日のうちに

児童相談所に電話をし


事情を話して必要なことを聞いた。




サムネイル
 

まず面談で聞き取りが必要で
書類の記入もお願いしたいです。

ここまで来れないのであれば
書類は郵送して月曜日にお電話します

書類を書いて送るときに

家族全員分の
課税証明書(令和3年度分、令和4年度分)
住民票を送って下さい。



普通は1か月くらいかけて

手続きを進めるようなことを


来週木曜日までに終わらせないといけない💦



とりあえず、

土曜日にコンビニでマイナンバーカードを使い

各証明書を印刷することが出来た。



ついでに餅男のショート先に

着替えとオムツを届けに行く。


久々に夫の運転でショート先に行ったのだけど


凸凹の多い田舎道で

首に強い衝撃があり



イッタァァァァ‼️‼️


と言うことがあり

まだまだ車に乗れないことを痛感不安



左右の揺れは特に

神経に障るようなトラウマレベルの激痛雷



せっかく午前中にスーパーライザーしたのに

効果消えたんちゃうか

と言うくらいのショックだった。



餅男のショート先に行っても

コロナ禍で面会不可おねだり


一目だけでも餅男を見たい。






会えないし寂しくて限界なのに

さらに入所の手続きをしようとしてる私悲しい


自分の首が早く治らない為に

餅男にも寂しい想いをさせていることが

かなり精神的に苦しい。



入所の手続きなんかしないで

首が治ってお迎えに行けたらどんなに嬉しいか。



とりあえず

スーパーライザーと薬で

少しでも早く治りますように‼️


(平日、予約なしでスーパーライザーして貰えるらしいのでこまめに行きたい)






下矢印餅男は夏はタンクトップで過ごしますニコニコ



下矢印餅男のリピート商品



下矢印お泊まり中はお口の乾燥にこちらを塗布