2020年の10月に
我が家に来た
ジャンガリアンハムスターのだいくん。

下矢印下矢印下矢印下矢印懐かしの記事

9月生まれなので
もうすぐ2歳笑ううさぎ


現在も家族の癒しとして
元気に動き回っております目がハート




食べ物に関しては

けっこう気まぐれな性格で


色々な物をあげても


小松菜しか食べない時や

キャベツしか食べない時などあるけど


他のハムも同じ感じかな❓




私が深夜に起きた時に


カラカラカラカラと聞こえるのが

今では安心出来るサウンド真顔





最近、またかじり木がお好きなようで

PayPayフリマで追加分を購入しました指差し




【7/31まで】

紹介コード「J81A93」をアプリで入力すると

500円分お得に買える!

※条件・上限あり


アプリのインストールはこちらから⬇






ほんで、最近もう1匹



ペット認定した生き物がおりまして





それは、、



ハエトリグモです泣き笑い




先日、壁に2匹の小さい蜘蛛がいて


どちらもオスだったようで

縄張り争い❓なのか


1匹逃げ出したのを

外に追い出したのだけど




シリ子がその時に

あまりに怖い怖い驚きと言うもんだから


蜘蛛の素晴らしさを説いたら


    

​【ハエトリグモ】

○巣を張らない

○コバエ、蚊、小さいG、ダニが餌

○餌がなくなったら居なくなる

○臆病で人間には何もしない

○オスは黒でメスは茶色




「うん。それなら怖くないかも昇天

と言うようになり、



それなら残った1匹を

ペットとして飼おう指差し


となりましたー‼️

(飼うと言っても放置しておくだけ)




種類はアダンソンハエトリだから




「ダンくん」とシリ子が命名。




そんなダンくんが

2階に行った時に


シリ子がたまたま廊下ですれ違い

ダンくんがピョンピョンと並走したらしく



「なんか、、可愛いよだれ飛び出すハートキューン


とか言って

愛でるようになりました。




(蜘蛛好きな人はご覧下さい)




シリ子はダンくんしか居ないと思ってますが


実は2匹くらい

我が家に蜘蛛がいることは内緒。



我が家も10年目で

赤ちゃんG(私が瞬殺した)

をこないだ見かけたから


ダンくん達の仕事っぷりに期待‼️泣き笑い








下矢印履きやすいサンダルが欲しい