餅男、ずっっっしり泣き笑い


入所中も順調に成長したようで

これまで以上に重たく大きくなっていた
可愛い餅男くんおやすみ




私の方は

帰宅した翌日は
抱っこ数回しただけで
首にピキッとした違和感があったけど

同時に首の痛みも回復しているので
今日はほどんど痛みなく過ごせているニコニコ

(鍼灸接骨院はずっと通ってます)



車に乗れるようになった途端に
溜まった用事を日々こなして

夜間も以前のように餅男のお世話をして
休む暇なくめちゃ疲れるけど



すごく充実した毎日を過ごしておりますウインク

ご心配、応援頂きました皆様へ
改めて感謝致しますキラキラ
ありがとうございます❗️




さて、

昨日は新しい座位保持装置を取りに


1ヶ月以上ぶりに

餅男とリハビリセンターへ行ってきた。




首が痛くなる直前に

借り合わせと

カバーデザインを決められていたお陰で


療養明けにちょうど仕上がった

座位保持装置2台びっくり




ニコニコ一台目が来年度入学の

特別支援学校用に作ったカリブー



車椅子型で、野外や屋内の両方に対応する。





鉄製フレームはマットブラックとホワイト


椅子カバーはピクセルカモとグレー

足台とベルトは水色。





ニコニコ二台目は自宅兼ショートステイ用に作った

いつものコパン





フレームは木製


椅子カバーは迷彩柄メッシュにグリーン

足台はグレー。




カバーデザインはすごい種類豊富で

いつも決めるのに時間がかかるアセアセ



私は優柔不断なので


カバーデザインは

足装具のデザインを決めてくれたPTさんと

担当の装具屋さんに最終決定をお願いした指差し




右のがこれまで使っていたSサイズ
左のがサイズアップしたLサイズ。




右の初代コパンは

2歳の時に作って以来

どんどん大きくなってもう身体が入らないアセアセ


(懐かしの日記)




数ヶ月ごとに

ウレタンも削ったり付け足したり

カバーがピッチピチになるほど泣き笑い


Mを通り越して

大人サイズのLにしたけど

それでも丁度に見える。




やっぱ餅男は大きくなったねうさぎのぬいぐるみ






そして、


学校用のカリブーは

座ったまま車に積載出来るのだけど



日除けが付けられないので

眩しさがありそうだから保留。




2台ともすぐに持って帰りたかったけど


背中だけでなく

座面の下にもファンを入れてもらうために

再度、業者さんに引き渡し。




ピクセルカモの方だけ

自宅で試しに使ってみることになりました❗️




やっぱ自宅にLサイズ


おっきいーーびっくりびっくりびっくり




しばらくバギーで自宅でも過ごしていたので


ようやく座位保持装置が来て

リラックス出来ている餅男ほんわか



大事に使いたいと思いますキラキラキラキラ






今年もバギーに取り付けなければ❗️