これまで愛用していた
餅男の大事な物が全て入った母子手帳ケース。



蓋のマグネットが壊れてしまい
ずっと輪ゴムで応急処置をしていたが

そろそろ使い勝手悪すぎて限界に悲しい




と、言うことで

新しい母子手帳ケースを探すこと数ヶ月。




各々の病院の診察券

母子手帳

療育手帳に障害者手帳など数種類

小児慢性の記入する紙

しょっちゅう使うハンコ

次回予約の紙

役所に出す病院の領収書

処方箋



これらのものを

そこそこゴッチャになり過ぎないように

ズボラな私が上手く分けて入れられる

大容量ケース。



大き過ぎず小さ過ぎず

飽きのこない可愛いデザインで、、











お店にも見に行ったりしたけど

これって言うのは





やはり、、、







同じ種類しかないやろーー泣き笑い




気分転換で他のメーカー見たけど


やはりニックナックの

じゃばらケースが1番良かった。




しかも送料無料で今だけ1980円‼️

デザイン豊富で可愛い‼️





どんだけ便利かと言うと

中は大きく三つの部屋があるとこ。



真ん中は役所に出す病院の請求書。


他の部屋に手帳関連と小児慢性などを

ざっくり分けている。



餅男の証明写真を入れておけば

何かの申請時に重宝する。



診察券などのカードも

ざっくり入れられるポケットが良い感じ。

細かいカードポケットも8個ある。





あと、絶対欲しいのが

真ん中のチャックのポケット。


唐突に必要なハンコと

インクを拭くティッシュそのまま。


これがすこぶる便利。



背中にもポケットある。




しっかり太くなっても

まぁまぁの柔らかさで蓋も締まる。



蓋はマグネットなので

チャックの煩わしさがない❗️



やっぱこれですわ。

ニックナックのじゃばら式ですわ。





手帳ケース迷ってる人。

こちらオススメでっす‼️





下矢印これ使ってる人多いね‼️私も欲しい


下矢印同じ種類のママバッグも欲しい