うわー‼️


すぐに続きを書こうと思ったのに

もう2週間以上も経っていた笑い泣きスンマソ





前回の続きをサラッと書くと




その夜に夫が



「悩み事がひと段落ついたと思ったのに

また別の問題が起こるーガーン



とボヤいていたので



指差し「瞑想したらええやん❗️

心も落ちつくし、良い方向に流れが来るよ」


と助言すると、、




真顔「瞑想したら問題が解決するんか⁉️

行動がすべてや。


俺はそんなん信じてないから」







と、真面目夫らしいお返事を貰いましたとさ泣き笑い




前向きで明るい思考から

良い流れを生む引き寄せの法則は

夫には理解出来ないんだろうな。





と、思ってたら翌朝、、





真顔「瞑想の動画見ながら

昨日の夜にやってみた。」




やるんかーーーい‼️


あんだけ反発しといて

瞑想するんかーーーい‼️‼️




と心の中で

吉本新喜劇ばりに突っ込みましたとさ。






はてさて‼️



パート復帰するか⁉️と言う流れだったけど

あれからまだ店長から連絡はなく。。


恐らく、

次に辞める人が出るまでは保留になるかな?



しかるべき良いタイミングで

連絡が来るはずだから

気長に待つことにしました看板持ち





そして、在宅ワーク関連で進展が少し。



昨日、「ジモティ」で

データ入力のお仕事を応募したら


あれよあれよと、

別の大きなお仕事になりそうで

その説明がリモートで月曜日にある。



個人事業主の登録もネット販売も

完全に辞めようかと思ってた矢先だから

それを活かせる

別のアプローチになったらいいな指差し




ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3




さて、、


基本、自宅でダラダラしている

シリ子の夏休みですが、、



先日3年ぶりに

ボーイスカウトのキャンプ🏕がありました。


一泊2日で、

私も組をまとめるデンリーダーとして参加。



久々の野外活動は

発狂するほど暑かったけど






それを上回るほど

楽しかったですニコニコニコニコニコニコ



大汗かいて水飲むのが8割。

楽しい記憶が2割の 2割が濃かったイメージ。




だから、暑くない秋に

プライベートでキャンプしたい‼️


(湖畔を目の前に

コーヒーと読書のシチュエーション憧れ)






と思って

最近は中古ショップ行ったり

ネットサーフィンしたり


仕事してないのに

めっちゃ忙しいですニヒヒ




個人的にはナフコとワークマンの

キャンプギアが熱い‼️(良いもの安い)





やはりキャンプブームとあって

1人用テントが5000円前後だったり素敵すぎる‼️





はやく母子キャンプしたいなぁよだれ

(旦那はおらんのかーい‼️)





下矢印モンベルの折り畳みが流行ってるらしい