年末からエアコンが壊れ、そのエアコンからの水滴でテレビがショートしてぶっ壊れ、乾燥機壊れて、年始にガタッと音がしたから見にいこうと階段の電気付けたらしバチッと音を立て電球切れて、見に行ったら年始に厄除けした御札が落ちてた…。
時計壊れて、ドライヤーが何の前兆もなくスンッて潰れた。

わし死ぬん?真顔

と思ったオババです。どうも滝汗


山猫山20匹エリアのTNRが終わりました~♪⁽٩( ᐖ )۶⁾⁾ ₍٩( ᐛ )۶₎♪
まだいてるか最終確認してきますが(汗)

あと

【山のどこどこらへんに30匹繁殖してるで】

といらん情報くれた方ありがとうございます笑い泣き


この前、最後の捕獲に向かったら悲しいことに
山猫エリアのオババが人生で2回目にTNRした猫さんが前日に頭を轢かれて亡くなっていたそうです。

そして20匹エリアのTNR済みの猫さんも、病気か凍死で亡くなっていました。
(老衰ではない。何故ならオババはTNRしたら病院で年齢や体調をを調べてもらうから)

20匹エリアからは、10匹程保護したので大分減りました。
(子猫・弱ってる子・年寄り全て)



ブタ『体重2,5キロしかなかったから』

ブタ『よろしくね~トシ子




看取りで1年生きれば嬉しいなぁって保護したら4年おる真顔



ばあさんばっかで、じいさんいない。

旦那はんがさ…

ヒツジ『巣鴨みたいやな。この家。』

ゆうてた。



ブタ『コラッ!!』


飼い猫トメさん↑


トメのストーカーのアホのべんぞう↑

 現在、11匹の保護猫さんがいてます。

正直フードは飼い猫と保護猫用を分けるのはオババには難しいので、フードの物資は出来るだけ募らないようにしています。

カリカリだけで毎月35キロ。
プラス病気猫さん用の缶詰めフードやらで食費に毎月5万。
TNRに月5万~8万使うときもあります。

トイレ類は飼い猫用は楽天、保護猫用はアマゾンと買うお店?をかえているので、皆様からいただいた物資は飼い猫には使っていません。
必ず保護猫さんに使用しています。

どうかトイレを助けてくださいゲロー



sutekiコーナー流れ星