明けましておめでとうございま~す♪ | 今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

1月3日(木) 雪  


気がつけば、早いもので2013年、明けて3日も経過してしまいましたショック!



遅くなりましたが

門松・右新年、明けましておめでとうございますドキドキ本年もどうぞよろしくお願いします門松・左


なんて私、完全?に出遅れてますねハハ(^▽^;)っていつものことですがパー


今日、久しぶりにPCを開け、みなさんのお正月記事を

見たら、こちらまでハッピーになるような

賑やかで穏やかな新年を迎えられたようで・・・



我が家も今年は初、実家に帰らず(厳密にいうと帰れず汗


特に何をしたってことはないのだけど

何事もなく


家族④人+1人で穏やかな年末・年始の時間を過ごす

ことが出来ました好よい思い出となったと思いますドキドキ



っで今日、子供と旦那さんはお約束通り、転勤先である

実家近くへ・・・・。と行ってしまいました。。。。しょぼん



昨日までは、なんか落ち着かないというか

いろいろ思うこと、考えることがあり・・

もう、どうでもいいやぁ・・とか

イライラしてしまうこともあったりなんかして・・・


(きっと主人も同じ気持ちだったと思います)


だったんで・す・がぁ~パー


明日、1日だけ初出勤を終えた翌日の朝(土曜)には

また戻ってきてくれるそうニコニコ


しかも子供達もキラキラ


最初は3日(今日)を最後に子供達とは

出産+退院まで会えないしょぼんって設定にしていたので


3日で最後なんだわ、しばらく家族が集まって

一緒にごはん食べることなんてないんだって考えたらしょぼん



1人、ブルーダウンガクリな気持ちになってしまってたんですが、


よくよく主人と話してみたら、

ちょっと待って、、今日帰らせて

明日1日経てば、また翌日には帰って来てくれるじゃん!!


っと当初、3日の夕方~私の両親に預ける予定だったんですが

姑の方にもう一度お願いしたら

今日~明日まで1泊2日子供2人まとめて面倒見てくれるにひひ

=子供たちはいつもどおり、大好きドキドキなパパと過ごせますキラキラ


だからプチお泊りみたいなもので・・・っと



そっかぁ~楽しいお正月におばあちゃん家でご馳走食べさせて

もらって、子供達にとってはワクワク、楽しいプチお泊り・・♪(*^ ・^)ノ⌒☆


そして私にとっても、12月の転勤が決まってからの

バタバタ?とした日頃のいろいろ。。。心身共に充電期間ひらめき電球


しばらく味わえないであろう「1人暮らしキラキラを満喫・・・


(子供出産からこんなに長い時間1人なんて

ことなったことがないので)


なんて逆の発想で考えたら


それも悪くないかも━━━(゚∀゚)━━━!!!


いいよね、いいよね音譜ラララ~ン音譜っと(笑)



だから、お泊りセットも2泊分だけ準備してo(〃^▽^〃)o


お姉ちゃんは朝ごはん食べながら

「おばあちゃんも好きだけど・・・私はお母さんも大好きドキドキ

どっちを選べばいいのか・・・・(*´Д`)=з(?)」


なんて意味深?な言葉を吐いていたけれど



「何、言ってるの?お正月でおばあちゃん家に少し

帰るだけよ?ご馳走たくさん食べて、いっぱい遊んでもらっておいでニコニコ

週末になったらまた帰っておいでお母さん待っとるしニコニコ」っと


そんな雰囲気の中だから、ひまりもちょっとおでかけ気分音譜


「お母さ~ん、バイバ~イヽ(゜▽、゜)ノ」って

ここまでもか!!っていうくらいめっさ笑顔で出かけていきはったしにひひ


2人揃って、お腹をなでなでしながら

「まるまる(まるちゃん)また土曜日な(^_^)v」って


きっとこの2泊3日間は私達親子にとってよいひと時になるんでは

なかろうかなって思ったりしてます合格


っで私はさっそく、昨日焼いたチーズケーキで



1人、お茶&PCタイム音譜



今日で38W0dのまるちゃんも、

いろいろ考えがおありのようで、まだまだ落ち着いているようだし

(生まれていたら年末年始もこんな時間はもてなかったものね好

そう考えたら、ママにご褒美ありがとう、、、だね)



さぁ、土曜日まで引越し荷物の整理やら


編み物やらPCやら好きなこと誰に気兼ねするわけでもなく

満喫して≧(´▽`)≦


この時間を楽しみたいと思いますラブラブ