今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜 -2ページ目

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

旦那の転勤と同時に転職し、1年半ー。

 

相変わらず、バタバタとしておりますあせる

 

昨日、ヤマハ、ガラコン2022、自動録画されているものを見まして…

 

毎年、あぁこの子知ってる!(確か昨年は、次女の先生の息子氏が出場されていたような・・先生に突っ込むと「やめて~ゲッソリ恥ずかしい」て・・・幼稚園の頃から、既に大物・・・ふふふ・・・(笑)成長して立派になられて)

 

ってなるんですが、今年もお~この子は!!!ブロ友さんの!!!変わらず、頑張っておられて・・・(ただの勘違いでした汗すいません)懐かしく思い、久しぶりにブログを開けてみた次第です。

 

そしたら、ホントみんなそれぞれのドラマが・・・。

 

いや~すごいなぁ~っと拝見しておりました。

 

っで、自分はどうなん??って??・・・なりますか??なりますよね。

 

うちは、長女が中3

 

後、半年で高校受験になりました。

7月から、やっとやっと塾(週2)通い始めました。

 

志望校、公立1校、私立1校…さて、受かるかな~??

 

公立も私立も、娘からしたら、ちょっと、いや、だいぶ背伸びしているような??

 

公立は旦那さんが行きたかったというところを受験させたいみたいで

私立は、ずっと適当に答えてました。

関学の姉妹校があって、ほぼエスカレーター式にあがれる高校があるので友達からは

「ねぇねちゃん、関学の姉妹校行かせたらええのにラブ関学。関学音譜」って周りがノリノリで言うてくるから、

じゃあ、そこでニコニコ、そしたら。そこ併願無理らしいよ。て学校の先生から言われ

あ、そうなん、じゃぁ,音楽科に入れます。制服可愛いしニコニコ(夏服・神戸ブランドのファミリアめっちゃくっちゃ可愛いんですラブ

まじで、つい最近まで適当~(相変わらず~笑

 

っで、塾に通い始めて先生に聞いたら、ねぇねちゃんの成績からでしたら…と

そこそこの私立、提示されて

「え・・・ポーンマジで?」ってビビる。

 

かなり勉強に力入れてる学校っぽい。(難関・有名大学進学実績が、うちの県のトップ公立高校よりすごい、かも??)

 

公立に入れて予備校行かすか、私立に入れて手厚く見てもらうか・・・さぁ、どっちだ?

 

でも、旦那さんは「公立~~デレデレ」って言ってるから、きっと公立なんでしょうが…。

 

(なんか、50代前後の人って、なんであんなにいまだに公立、神話何でしょうか?時代かな~汗

私も私立だったけど、やっぱり環境面はよかったと思います。それにもう社会に出てしまえば最終学歴で見られるので、そんな〇〇高校、うんたらかんたら関係ある?それにいい大学出ていても今度は仕事できるか、できないか?

人柄とかメンタルの強さとかそっちが大事だよね?)

 

 

そりゃね、公立安いけど、大学進学考えたらなぁ~、

これ以上、ランク下げたら厳しいン違うかな滝汗

 

娘、医療系、6年大学がご志望らしい。

 

まさかの背。ちびやのに、でかく出た??

 

 

も~ゲッソリ 

 

学力~

お金~~~ゲッソリ

 

ねぇ、分かって言ってる?それってなるわえーん

 

 

だから、ねぇねぇラブラブお母さんと一緒で看護師ならん?看護師やったら、ランクも下げれるし、学費も安い

こんなおバカ笑い泣きなお母さんでも看護師なれるってことは誰でもいけるし、なれんだからラブラブって話してみたけど

 

「看護師だけは、絶対いやだわチーン勝手に人の将来、決めんといてパーやって

 

そうね、そうだね、本人の夢だもんね。。。うん、

なので、頑張らすだけ頑張らせて・・・あと

教育関係にも興味あるみたいなので、教育の方に進めてもいいのかな?

今、学校の先生、少ないみたいだし・・・

 

って、すごく簡単に言うけど、実際は難しい厳しいよね笑い泣き

 

いや、でもその前に来月の個別懇談で何、言われるか、今らかドキドキ笑だわ

 

当の本人は、学校祭まで1週間、部活動に委員の仕事、なんか、この前から発表やら、全校生徒代表で朗読とか

そんなんばっかりやらされてるみたいで、土日も返上

 

「私にも、代休・・・チーン。もう中学、辞めたい(それは無理)」って

 

細々とヤマハも通ってますよニコニコ練習は中学入ってから週1、レッスン前の数時間。

EF終わってから、Tchaikovskyのメドレーやってるけど、いっつも「弾かれへん滝汗無理」って

かれこれ何週目だ?苦戦通り越して、もはや笑ってる。いや笑うしかないのか?

 

そして次女、小6

小学校生活、残り100日、きったみたい。

ええ学校生活、送ってますチュー勉強もろくにはしないけど、授業さえ聞いといたら何とかなるしニヤニヤって

家帰って、オンラインゲーム・動画編集三昧・ネイル作ったりして遊んでます、

(将来、何になるつもり??聞くと「女優真顔」やって…(ここ笑うところ)・吉本興業でも入れて新喜劇の舞台で活躍でもしてもらいましょうか???是非ラブラブ

たまに宿題、忘れて、先生の見てないところで、学校でやってるみたい(呆れるキョロキョロ

 

来年はそんな余裕もなく、きっと泣いていることでしょう(笑)

 

ヤマハは小学校、最後のアンサンブルに向けて・・ラブラブ後JOC。

先生に「アンサンブル最後までちゃんと弾いてきてね~真顔」って言われてたのにも関わらず、

 

昨日の晩「あんた、いつ練習するん?真顔聞いたら

 

「あ、忘れてたびっくりって相変わらずのバカタレ娘むかっ

 

最近、エレクトーンの上、人差し指で小姑のように撫でると、埃が・・・。蓋閉めました

それから以降、誰も開けてない・・・・笑い泣き(=弾いてないってことね)

 

も~うえーん

 

あ、そうや、長い長いと思っていたJ専も残り半年…ひらめき電球

 

どうするかな~?先生もヤマハも大好きだけど、本人、今でさえコレ…チーン

お姉ちゃんの様子見てると、次女は無理かな~、もう卒業でもええかなウインクっと思ってます。

 

でもね、本人から「来年のEFは~」って

 

おい、おい、あ、あんた、まだ出る気なのびっくり。嘘やん、懲りへん奴やな~ショック

 

どうするのかな?

みんなが続けるっていうたら、私もやるとか?言い出すのかな?

 

もう、母は既にお腹いっぱいですよ・・・(苦笑)

 

長男 小4

 

ヤマハを辞めて、そろばん教室に転向。こちらはコツコツ続けております。

ゲーム大好きラブラブ勉強大嫌いダウンな自由人UFO

 

今から、将来が末恐ろしいですゲロー中学・高校、苦労しそう…あせる

 

そんな彼ですが、音楽会では「オルガン」に抜擢?起用されまして・・・

学校の担任の先生から「みんな楽譜見て、一生懸命やってる中、彼だけ「僕。もう覚えた」っていうて

楽譜みずに、弾いてました。たいしたもんですよ・お母さん」って懇談の時に声かかられました。

 

そういえば小1の時に「この子の、リズムが等速性がすごいですよ。このぐらいの年代の子って絶対、ずれてくるはずなんですけどね普通は?。」って大太鼓に抜擢。

運動ダメ、勉強ダメ、いつもダメダメな長男、、大役を果たした初めての音楽会。。。懐かしい(遠い目)

 

今も時々、エレクトーンで耳コピしてたりして…

 

また復活してみる??ニヤリなーんてね。でも本人は「エレクトーンは嫌、やるならピアノ、いや、ドラムがいい~ラブラブ」んだそうです。

 

そうね、ドラムね…なんて考えて、もはや、後半年で、小5になってしまいました(笑)

 

ドラムより、君は塾だ、塾…。勉強なんとかせんとね滝汗滝汗滝汗

 

っと、小さな頃はそれはそれで大変だったけど、大きくなるとあれこれとやりくりが大変ですね滝汗

 

まぁ、親は稼いで頑張るっきゃないですね。 では、またパー

 

 

エレフェス ライブ オンライン  in  大阪 2日目

 

あッ、そうだ見なきゃ!!と思って、さっきPC立ち上げて

 

あれ?この子・・・と思ったら・・・・

 

同門の子でしたガーン

 

まさかの途中…最後の何小節・・・見逃し、、やってしもたえーんえーんえーん

 

う~ん、悔しい!!笑い泣き

 

今から、夕方終わるまで、ずっとつけっぱなしでいきたいと思いますグッド!

 

っていうか順番分かったらいいのに。。。1日目の予定は知ってるけど

 

2日目。。なんでつけてくれへんねん汗

 

あぁ・・・はぁーーーえーんえーんえーん

 

もう、家事出来ないじゃん!!!

 

(←それ、たんなる言い訳だろ)

 

今日は、何もかも休んで(昨日、頑張ったしな)

 

 

めったとない、この機会を音譜思う存分合格

 

エレクトーン楽しみますニコニコ

 

さて、急に冷え込んできましたね☆彡

 

いかがお過ごしですか?

 

火曜日は、長女の懇談でした。

 

今回の期末考査、成績が落ちてしまったし、親は進学の事とか全然わかってない、のんびりさんで

運で生きてきたような私(笑)

(ホンマ、ヤマハっ子特有の勉強もきちんと!という教育熱心な親にしたら、自分は珍しいのではないか?って思う)
 

 

 

さてはて、なんて言われるんだろう?と思っていた懇談

 

まずはねぇねに得意科目を聞く

 

「えッ・・・・・と、えッ・・・・と・・・え、英語かな・・・・?」と

 

母(いや、英語と国語だろ、国語も得意なはずだ(笑))

 

じゃあ苦手な科目は?

 

「理科と社会ガーン

 

先生「ニヤリ。うん、その通りやね。」

 

「今ね、中学は絶対評価(っであってますかね?あんま、私わかってないんですよ、実話ガーン)で、

5段階で5は~4は~3は普通で~(って先生説明してくれる)

 

っでね、やっぱりテストの点数よ。ねぇねが予想しとる成績でそのまんまやから。」

 

って言われる。

 

家で勉強してる?どんな勉強しているの?って聞かれ

 

今、スタサプをやったり、神戸市独自の教育プリントをやったり、教科書に沿った市販のワークしたり

 

まぁできる時にですけどてへぺろ、ヤマハもあるし、部活もあるし

まずは学校の課題をきちんとやってからになるから

 

それでいっぱいになることも多いですけどねニコニコって話したら

 

「ねぇねの自己学習は、お手本のようですよ。ノート捨てんと置いといてなニコニコ後輩のお手本に

使うからニヒヒ」やって

 

からの理科、点数取りにくいな、理科の先生の言うこと分かる?

先生苦手っていうのもあり、苦手意識強いんかな(笑)って

 

 

親的には社会や理科なんて暗記やし、問われる用語って似たり寄ったり

問題も解いて、できないところはテスト前に見たりしてるはず??なのに

 

、なんか点数に反映されてないよなぁ??シラー?ってなるんですよね~。

 

応用力かなぁ~?とりあえず、数をこなすことだわ。

取り合えず3学期に向けて勉強の仕方やね爆笑

 

「塾なんて行く必要ないから」

 

おぉびっくり神戸市の公立の先生がこのセリフ、なんか先輩から聞いてた話と違う・・・。

(先輩らは公立中学の先生らは塾にお任せでやる気ない先生ばっかりって聞かされてた)

 

それとテストも大事だけどさ、ねぇねには理科や社会の音譜勉強の楽しさ音譜

知ってほしい。

 

そう、勉強って、本来楽しいもんなんよね。



先生の言葉に私の頭の中「きらりキラキラ」しましたよ。

 

楽しんで勉強できる方法


・・を何か考えないとなって。

 

「っで、理科の授業はちゃんとわかる??」って(←理解は一応しているようです。)

 

 

最後、生活面なんやけど、2学期頑張ったことは?

 

「体育祭で生徒代表でアナウンス・・かな?」

 

(そうそう、親ばかやけどちゃんと役割果たしてがんばってたわ合格ホント彼女は親の期待を裏切らない)

 

彼女は何事に対しても頑張ってる、えらいと思う。

字もすっごく丁寧で、いつもニコニコして挨拶もいい。

頼んだ仕事も、早々ときっちりとこなしてくれる。

なので周りからの「信用」が厚いですよね。って、

先生方からも、つい、あの子に任そうみたいになってしまっているから、逆に負担になってないかな?と、、

でも彼女それでも笑顔で応えてくれるんですよね爆笑


 

「同じ年代の子に比べたらその子たちに悪いんだけど珍しいほどに

 

しっかりとした人間力が身についている



これってすごいこと。

 

勉強なんてね、やれば誰でもできるんです。そりゃ出来ないより出来たほうがいいのはいいです

選択が広がるから。

 

でもね、社会に出た時には、やっぱり勉強より、人間力です!!」って

 

ひいては

 

「ご家庭での、お母様の関わり方、教育の仕方が正しいからではないですか?」って


「どうやったら、こんな子に育ちますか?」と


先生から、お褒めの言葉を頂きましたラブラブ

 

(いや、家ではなんも教育してないですけどね、うちの子はゴロゴロのんびりさせてますよ~

学校で頑張って、家でも頑張れなんて、しんどいもの・・・(笑))

 

いやぁ~この言葉には、嬉しかったね~



「人間力、大事ですもん。」


私もね、数年前までは出来るだけよい教育(勉強ですよね)を受けさせてあげたいから、環境選びは大事。、だから出来るだけレベルの高い進学校へ行って欲しい、だから勉強できて欲しいな的に単純に考えてました。


それは自分がたいした学歴もないから。子供にはキチンとしてあげたいって。



でもね、バトンの先生と子育て観を話していた時に、果たしてそれがホントに正しいのだろうか?と、


親のいいなり、親のしいた「私はいい子、出来る子」レールをそのまま突っ走ってきた子供にその先の幸せはあるのかな?って


私の親も結構、放任主義?な方で自由にさせて貰ってまして、、。




やっぱり子育ては子供主体というか、子供にもっと自由を与えるべきなんじゃ?なんて思ったりして


親が意図的にあれしろ、これしろ、親の顔色伺わせて、やろうかな?なんて言わせるんじゃなく、、子供がやりたい!!って意思を見せた時に初めて応援してやるぐらいがええんかな?って



環境って人それぞれで、合う合わないがあるから、子供にとって無理のない環境を選ばせてあげるのが一番なんじゃないか?っと


これからどんどん時代は変わり、環境は変わってくると思う。そしたら仕事や価値観もだんだんと変わってきますよ。きっとね、、、。


やっぱりそんな中で、一番何が大事になってくるというか、変わらないものっていうのは


「人間性」 後、タフさ。


うちの主人がよく


「最近の子は、ホント打たれ弱いわ、頭が賢くてプライドが高いのか、些細な事でも泣くわ、キレるわ、逃げるわ、でも自分の言いたい事だけは主張してくる、おかしいだろ?ってこの社会適応能力のなさガーン。いくらいい学歴持っていても、あんなん関係ないわな。生きる力がないと..だから子供にはあんな風になって欲しくない」って



確かにね、うちの病院にもいましたよ。進学校に通って国立大学の看護学部を出て、まぁここまで考えたら優秀な子なんでしょう。


だから理想も高すぎるんでしょうか?



現実では適応出来ず、先輩から突かれて、お辞めになられた子が、その子、一年毎に転職繰り返していて、私なりに心配になり、彼女とは頑張って関わりましたけどね、


でも最後の方は、悪いんだけど、疲れた。



こーゆー子、最近増えてるんだよね。一年もったらええ方、続かないみたいなね。


まぁー看護師は転職繰り返しても、仕事を選ばなければ困ることはない、


けど、信用だったり、自分のしたかった事からだんだん遠のいていって、やっぱり看護師ってやな仕事ってなっていってしまうんだろな。


勿体ない、、。

だって資格取るのが目標じゃなく、その先、続けていくのが、一番大事やん?


かと思えば、看護専門学校卒の子達は強いですよねー。


なんか、カリキュラム的な事もあるみたいには前に聞いた事あるけど、、


まぁ、看護系も専門は無くして大学へ、、ってなっていっているので、

どんどん変わってきているんだとは思うけど、





なんなんだろな。


そーやって考えたら、我慢強い、粘り強さ、素直さだったり、精神力のタフさだったり、礼儀だったり協調性があり人と円滑にやれる、社会適応能力だったり、、、



やっぱり


「勉強より人間力だなって」



まー。この先、うちの子はどう育っていくのか分からないけど、


ちゃんと育ってくれたらいいなぁ笑い泣き