ミスドの前を何があるのか覗きながら歩いてたら停まっていた自転車に激突して恥ずかしい思いをしているなうの坂東新悟です



さて、恥ずかしまぎれにこうしていじくっているこの携帯

かのスティーブ・ジョブズが生み出せしiPhoneを私は使用しておりまして、
それはもうジョブジョブ使って日々ジョブジョブの実の恩恵を受けまくっているわけなのですが

ある日、「はーい」ってうってみたわけですよ

わかります?
メールとかで相手に対する返事で「はーい」って
よくつかうじゃないですか


で、「はーい」ってうったらですね


いいですか?これ、iPhoneユーザーでosをきっちり更新してる人は皆なると思うので試して欲しいんですが、、、



はーいってうって確定押すと
予測変換で、「まーくん」って出るんですよ

{BAEEA81F-2F78-4120-BFC6-32DE13924CC8:01}

こんな感じに




まーくんって誰やねん

誰なんですかと


知り合いにいるだけなんじゃないの?と、思われるんですが!
僕の周りにはまーくんなんていないのでまーくんなんて打つことはないんですよ

で、色々調査の結果iPhoneの人は皆次の候補にまーくんが出てくるらしいということはわかったんです



するとこれはもしかするとなにかそういう作品、アニメやら漫画やら、そういう固有名詞が存在するのかもしれないぞと
私思ったわけですよ


で、聞いてみましたGoogle先生

その結果・・・


{05D55046-0C87-4F57-B2B9-224FEF1D684B:01}


・・・この人、、いや、この子がひっかかりまして


どうやらこのまーくんに話しかけると

「はーい!まーくんだよ!」

と、応えてくれるらしいんですね


しかもなんと話せる言葉は約700
YouTubeでも検索かけたらどうにもお年寄りの間で中々人気らしくこれを作ってる会社の公式動画によると老人ホームで使ってたりするんだとか


くれぐれも言っておきますがこの会社のまわしもんでもステマでも一切ないですからね!


いやはやほんと謎は深まるばかりで・・・

そもそもじゃあなんでこの子が変換で出るようになってるのか
もうなんというかAppleどうした
助けてスティーブ



・・・ほら今度はスティーブってうったら
・マンダンダってでてくるし

どなたですかスティーブ・マンダンダ

なんかサッカー選手らしいです


2回連続で萬太郎兄さん話になったのかと思ってしまったじゃないの!


はい、なんとも闇の深そうなお話でした