坂東です。
もはや更新を怠っていたことに触れるのも何回目だよって感じなので何事もなかったかのようにいきたいと思います。


3月は『助六』という演目に出演していて1時間以上座ったままほとんど動きのないお役でございました。
必然他の方のセリフを聞いている時間が長いんですがなにせ25日間なものですからそのうち劇中何度も登場する「吸い付け煙草」という単語がゲシュタルト崩壊して「スイーツ系タバコ」に脳内で変換されるようになったりしていました。懺悔します。
ちゃんとお芝居には集中していたので許してください。

スイーツ系タバコってなんだ。と自分にツッコミをいれつつも甘い味のタバコは普通にあるらしいのでそういうもののことかなと。


話は飛びますが先日の俳優祭のお芝居にて勘九郎さんが演じられたお役で"恋ダンス"を取り入れた六方を披露していらっしゃいました。
どなたが考えたんでしょう、、、異常な完成度でした。
いずれ日本舞踊に落とし込んでやろうと思ってたのにしてやられました。悔しい。
やっぱり思い立ったが吉日なのですね。

スイーツ系タバコもいまじナイトのメニューかなんかにしないとですね。