ヘアーサロンカワノ&シェービングルームりらたま 旦那のほうです。

 

引き続き3Dプリンター話です。

今回製作したのは、インクジェットプリンターで規定のサイズより小さいサイズの紙を印刷するためのガイドです。

 

どういうことかと言いますと、6穴手帳用のレフィルの紙に印刷をしようとしたところ、自分が持っているプリンターの規定の用紙サイズは最小で88ミリでした。が、6穴手帳用の用紙の横幅は80ミリです。

 

 

昔持っていたプリンターはこのサイズでも対応していたと思うのですが、今のプリンターにセットすると

この通り、約8ミリの隙間が出来てしまいます。

 

このまま無理矢理印刷を仕掛けることも不可能では無いのですが、当然引き込む時にばらつきが出るので印刷が安定しません。

そこで、この8ミリの隙間を埋めるべく、ガイドの製作をしました。

 

それが、これ。

なんてこと無いですね。要するに8ミリ分の壁を作っただけです。

用紙を重ねてみると

こんな感じ。

プリンターのガイドを一番狭くして、作ったガイドを置いたのがこれ。

 

そして、コレに紙をセットすれば

この通り。 まぁ、1ミリ位まだ隙間有りそうですが、これくらいはまぁ、許容範囲って事で。

 

おかげで、プリンター規定のサイズよりちょっと小さいサイズの紙が印刷出来るようになりました。

 

もっとも、本来の使い方ではないので、用紙引き込みなどのトラブルがあっても当然自己責任です。

実は印刷の時間節約とフィラメントの節約で、最初は下の部分を格子状に出力したんですが、用紙と一緒に引き込まれてしまい大変なことになりかけました。 

結果的に、サイズ微調整も含めて、4個位作ってやっと許容範囲の物が作れた感じです。

過去に作ってきた物も、一発で出来た物は少なく、たいてい2個や3個は作ってやっと納得いく物が出来るって感じでしょうか。

このサイズでも出力するのに1時間とか平気でかかるので、もう少し印刷速度が速くなってくれたらなぁと思わずにはいられません。

 

現在は、車でタブレットを固定するクリップを買ったんですが、前の席だとそのクリップを挟む場所がなく、何とかエアコン吹き出し口にクリップを挟めるような物を作れないか試行錯誤中です。 すでに、サイズ微調整も含めて4個位ゴミを作ってます。コレは最終的に形になるかかなり怪しいですが、完成したらまたブログアップしようと思います。

 

 

 

 

ヘアーサロンカワノ&シェービングルームりらたま
 

埼玉県坂戸市塚越904-3
最寄駅は東武東上線若葉駅、北坂戸駅になりますが、共に約2.5km程離れています。
その代わり6台以上停められる駐車場があります。
ご来店の際は最初にブログを見たことを伝えて頂けると助かります。

HPhttps://sites.google.com/site/hairsalonkawano/
定休日2019年より
毎週月・火曜日連休(最終火曜日のみ営業)
受付朝8時30分〜夜7時00分
(シェービングルームりらたまは朝9時〜夕方6時まで)

現在予約は受けておりません。来店順にご案内させて頂いております。
『お顔そり美容法』ご希望の方は是非ご予約ください
お問い合せは
070-1302-8510(3代目 秀)直通
070-1318-8510(シェービスト なおみ)直通

barbershopkawano@gmail.com
まで。

よろしくおねがいします。


検索ワード理容床屋美容女性のお顔そり赤ちゃん筆胎毛筆レディスシェーブシェービングブライダルシェーブ個室カットヘア坂戸川島鶴ヶ島川越若葉川野KAWANOりらたまお顔そり美容法お顔剃り美容法