身体の中からも外からも輝く素肌に(*^_^*)

アロマ&シェービングセラピストのなおみです。



 
 昨日の『嗅ぎトレセミナー』にて(こちら)

やはり話題になった
『合成香料と天然香料』の話


『香害』
という言葉もある昨今

そして、どうしても人工的に作られる『合成香料』は悪者になってしまう…


荘司先生は、『香りを生み出すプロ』であり

『合成香料』を作るのが仕事でもあり

そんな『合成香料』が悪者にされるのがいたたまれないという想いも伝わってくる講座でした。
 

荘司先生によると


合成だろうと、天然だろうと

同じ、香りの分子ならば

同じように受容される(体に取り込まれる)

とのことでした。



ただ、一つの香りは数十個の香りの分子が合わさってできてたりするので、


分子レベルでは同じだけれど

それが自然の中で組み合わさってるものと

人工的に作られたものという違い


ということみたいです。

(まぁ、それが大きな違いでもありますが)



あとは、天然のものでもアレルギーは出るのに

『合成香料』というだけで一括りにされてるのがどうなのか…というのも印象的でした。


例えば、桃のアレルギーがある人はいるけれど、

桃が悪者になったり

『フルーツ』という括りでアレルゲンみたいには言われないですよね。


『合成香料』は人工的ということで一括りに目の敵にされがちですが、

ちょっと違うのかもな…と感じた講座でした☆



大切なのは、

なぜ、アレルギー症状がでるのか?
何に対して出るのか?


を把握する、ということなのかな?


まぁ、結局行き着く先は

「もっともっと『嗅覚反応分析』を広めなきゃ!」

ということですね爆笑

ヒトの身体に関するお悩みは、最終的にはやっぱりここにたどり着きます爆笑
 

そんな色々が見えてくる

 ✨当店の嗅覚反応分析メニューはこちら

 

 

当店イチオシメニュー✨ 

『✨身体の中から美肌✨シェービング詳しくはこちら

(約90分 6000円)

 

 

 

 
ご訪問いただきありがとうごさいます。

癒やしメニューで、心も身体もサッパリ→ヘアーサロンカワノのHPはこちら

メディカルアロマシェービングで身体の中からも外からも輝く素肌へ☆
 →シェービングルームりらたまのHPはこちら

★当店は「香りの感じ方」から心と体を読み解く手法『嗅覚反応分析法』を使ってカウンセリングをしています。
「○○(お悩みや症状)にはコレ!」ではなく、「あなたに合ってるのはコレ!」というご提案ができます。

★「ヘアーサロンKAWANO」&「シェービングルームりらたま」兼用のLINE@
友だち追加 
ご登録いただいた方には、定休日やキャンペーン情報などご案内してます。 
女性のお顔そりのみ、こちらからご予約もできます。
お客様からは1:1トークにしかなりませんので、ご安心ください。