身体の中からも外からも輝く素肌に(*^_^*)

アロマ&シェービングセラピストのなおみです。




 お顔剃りするには、理容師免許が必要です。

なので、美容師さんはお顔剃りはできません。


でも、正直言って

普段美容室に通ってる女性にとって

「床屋さん」て入りづらい…💦


そう思ってる方も多いかと思います。



私のお客様も、

『ずっと興味はあったんだけど…どこに行けば良いかわからなかった』

というお客様はとても多いです!


で、うちに来てくださったお客様が

同じように悩んでるお友達にご紹介してくださるということが多いです♡


私の地域では、まだまだお顔剃りに特化したサロンは少なくて


遠方から通ってくださってるお客様も多いです。


「床屋さん」なら、どこでも“お顔剃り”はできるけれど


せっかくなら「エステのようなシェービング」がいいな♡


そういうお客様に喜んでいただけてると自負しております照れ


ちなみに…

理容師と美容師の違いは良くわからないと言われますが、
免許が違います☆

免許が違うということは、できることも違うんですね~実は♡


美容室は昔は「パーマ屋さん」て呼ばれてたのご存知でしょうか?



その名の通り、もともとは大ざっぱに言うと

パーマ→美容師
カット→理容師

でした。 

もともとは、ハサミを含む刃物自体を持つことが美容師さんには制限されてたんですね。 

その代わり、美容師さんには
着付けや髪結いやお化粧など、私達理容師にはできない技術がたくさんあります。


そして、今では時代の流れと共に
美容室でのカットも認められるようになりましたが…


他人の肌に刃物をあてることが認められているのは、まだ
医師免許と理容師免許のみです。


エステサロンや美容室では、
ソフトシェーブとして、電動シェーバーでの施術はできますが、刃物は使えないのです。


そして、シェーバーとカミソリでは、全く仕上がりが違います。


では、どう違うのか?


明日は理容師が行うシェービングの効果について書こうと思います照れ



 

 

当店イチオシメニュー✨ 

『✨身体の中から美肌✨シェービング詳しくはこちら

(約90分 6000円)

 

 ✨当店の嗅覚反応分析メニューはこちら

 

 

 
ご訪問いただきありがとうごさいます。

癒やしメニューで、心も身体もサッパリ→ヘアーサロンカワノのHPはこちら

メディカルアロマシェービングで身体の中からも外からも輝く素肌へ☆
 →シェービングルームりらたまのHPはこちら

★当店は「香りの感じ方」から心と体を読み解く手法『嗅覚反応分析法』を使ってカウンセリングをしています。
「○○(お悩みや症状)にはコレ!」ではなく、「あなたに合ってるのはコレ!」というご提案ができます。

★「ヘアーサロンKAWANO」&「シェービングルームりらたま」兼用のLINE@
友だち追加 
ご登録いただいた方には、定休日やキャンペーン情報などご案内してます。 
女性のお顔そりのみ、こちらからご予約もできます。
お客様からは1:1トークにしかなりませんので、ご安心ください。