こんにちは。
ハピハピです。


-----------------------------------


最近、
おだやかな毎日が続いていたので


ああ、そうか
「穏やかだ」って放ってたのか〜!

なんとなく変化が欲しいなあ。
退屈なのはイヤだしねぇ…


そうだ!「ドキドキ♡」って
放ってみよう〜!(意図)


と思って


うう〜ん♡きゅう〜ん♡
ドキドキ〜!!


という感じでハートを震わせて
ビームを放ったら
(チューニング)



その数時間後の夜22時。



ゴミを捨てようとベランダに出たら

外から
Gが飛んできたのーーー!

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




違う違うそうじゃそうじゃなーーい。




ここ10数年くらい
Gなんて見てなかったのに!!!!
部屋に入ってきた!!泣



そんなことある??


(単身赴任中でパパもいないから
それから1時間くらい3人で修羅場)



モヤっとしたまま放ったせいか
「ドキドキ違い」…笑い泣き


疲れたよお…チーン



よく、

「黄色の〇〇が欲しい
青色の〇〇が欲しい

みたいに思っていたら

みどり色の〇〇がやってきた!」


とか聞くけど、それかな?真顔




あ!あとね、今年は久しぶりに
ホウ酸団子買って
パッケージが気持ち悪すぎて家族で大騒ぎしたんだった…

それかも…(ノД`)




絶叫したけど、
心のなかで幸くん(宇宙)につっこんだりして
そこはおもしろかったです。

(そこw)




ちなみに、ここで


うわあ、最悪だ、こんなはずじゃなかった

とかいう思考を選択すると
「いい気分」ではないし


また、

うわあ、最悪だ、こんなはずじゃなかった

って意図したくないので



絶叫したせいか
なんだかスッキリ〜〜♡

という思考を選択して終わらせました。


わお♡笑


    

あなたには思考の向きを
定める力があります。

あなたは物事を
ありのままに観察するか

それとも望む姿を想像するか
どちらかを選べます。

(エイブラハム)



【参考過去記事】


やっぱり、日々のなかで
 

「思考を整える時間」というか
「創造主なんだと思い出す時間」
「周波数を整える時間」

って大切ですね。




そういう「自分軸」が

モヤっとしたまま
なんとなくチューニングすると


「モヤモヤっと曖昧なもの」
がキッチリ届く気がします笑い泣き

(ある意味、冴えてるのかな)





気をつけよう〜泣

大事に生きよう〜泣



♡Today's Point♡

自分の内側(周波数)
を整える時間は大切!



ポイントというかただのつぶやき↑



ではまた更新しますね!

thanks a million⑅︎◡̈︎*
ハピハピでした♡


↓パラレルアートのご案内
好評受付中
↓お仕事の依頼はこちらから♡

ブログが本になりました
発売2週間で重版決定⑅︎◡̈︎*
Amazon在庫切れですが新品は
Happyhappy♡marketにて販売中です!
現在コロナの影響で通常より
発送作業が遅れているそうです
ご了承ください


このblogの文章及びイラストは著作権法で
保護されています
無断使用はご遠慮下さい
SNS等への引用は可能ですが引用元を明記の上
サイトへのリンク、リブログをお願い致します
尚、商用利用は不可とさせて頂きます
ご了承ください