皆さんこんにちはドキドキ

今日の上越はなかなか風が強いですねくもり

家の前の公園の桜は、ほとんど散ってしまいましたダウン


さて、今日の「テーマ」は予告通り


トライ&エラー


についてですニコニコ


前回のお話で、「色々悩んで、自分はこういう方法で育児をしようと決めて・・」ってお話ししました。

でも、もしその方法がうまくいかなかったらビックリマーク


ウフフ音譜


その時の合い言葉がまさに


「育児はトライ&エラーさビックリマーク」 なのですにひひ

ライオンキング的にいうと


音譜心配ないさ音譜


っていうことです合格(トライ&エラーの文字よりでかくないか汗!?


先生いはく「育児に失敗したからと言って、その失敗の大多数が小さなミスなんです。命にかかわるミスをすることは滅多にないんです。」って。

だから、やってみて(トライ)うまくいかなかったら(エラー)また違う方法を試して(トライ)みればいいんですアップ

育児は、その繰り返しなんですニコニコ


どうですか?

うなずけますか?


私なんか、ここではお話しできないミスをいっぱいしてますよ叫び

厳密にいえば「ミス」ではなく「はずかしいミス」です汗


え~助産師なのに~あせる!? って言われるような・・汗


助産師だって人間だもの・・汗(言い訳)


だから、凹む必要はないんですよ合格

しかも、凹んでいるのはママだけべーっだ!

赤ちゃんは意外とあっけらかんとしていたりしますからにひひ



育児って毎日ホントに大変ですよねあせる

いかに上手に気持ちを切り替えられるかアップ

がポイントなのかもしれませんね合格


さて、私も気持ちを切り替えて!?

おいしいトダラバパンさんの、ベーグルをいっただっきま~すにひひ


たかのブログ
トダラバパンさんのパンは天然酵母でずっしり、しっとり、もっちもちラブラブ!

とってもおいしいんですよラブラブ

山麓線を直江津から走り、関根学園の交差点を右折車すぐ左手に見えてくるお宅です家

大きな看板はないので、私も「ここらへんなんだけどな~」って、お宅の前に車を止めて、近くにいた男性の方に聞いてみたら


「ここですよニコニコビックリマーク


と言われましたあせる

しかもその男性の方、パン屋さんのご主人さんでした~叫び

相変わらずアホというか、視野の狭い私です汗


ご厚意で、はっぴーはーとのチラシも置かせていただいています。

よろしかったらご覧くださいドキドキ


それではまたラブラブ