昨日は久しぶりに台湾ママたちとランチ会

毎週一緒に図書館ボランティアをしてる
友達との会話で


『日本のカレーが好き』と聞きました


その場で

じゃあ今度一緒に食べようってことで

開催決定!




カレールーを使ったフツーのカレー
なんですが、

2時間煮込んだ牛肉と
大量の玉ねぎは炒めず一緒に煮込むこと

りんごを入れるのが私の作り方


付け合せのサラダをたっぷり添えて





海老フライと唐揚げも作って
(友達と一緒に)





カレーパーティーのはじまり〜

みんなで『いただきます!』を日本式にしたあと


私の言ったひと言
『日本のカレーって食べたことあるの?』

これに、固まる台湾の友達。。

『台湾では日本のカレーは普通に食べるの』


なんとーーーー!!!



そうだったなんて全く知らなかったけど

まあ、楽しければそれで良し♡


まさか
『私はいつもSBのカレールー使ってるの』

なんて会話をするとは思わなかったけれどね〜


でも美味しく喜んでもらえました!



ちなみにデザートにバナナロールケーキを
作ったら、ロールケーキも普通にあるけれど


バナナはそこらじゅうにあるから
ケーキにはイチゴかマンゴーを入れる


ですってーー


色々勉強になります!!


台湾友達が持ってきてくれた
手作りの大根餅も美味しくて






写真を撮り忘れたけれど
黒糖蒸しケーキもモチモチして
懐かしい味がしたなあ〜
(ういろうみたい)
そうそう、お土産にもらった

ミルクティーがめちゃくちゃ美味しかった!!





真ん中に写ってるローストミルクティー


これがゴンチャのミルクティーみたいな味で
そんなに甘くなくて

買えるものなら買いたいくらい美味しかったな♡