こんにちは!

ブログをご覧いただき

ありがとうございます!


ブログを開設して、記念すべき初投稿!ラブ

よろしくお願いします!




さて、このブログ

初めましての方ばかりだと思います

当たり前か!!ポーン(笑)





今日はひとまず

開設までの経緯

つまりタイトルにもあるように

新団体設立とは???

を記事にしたいと思います!



私達の想いも含まれております

以下の文を熟読して……真面目か!!(笑)


ご理解頂けますようお願いします照れ





{480A8B4F-EEE8-43CF-B5FF-1BFAEBD780CB}

さぁ!パパの準備も出来たところで…
って!なんの準備~!!!(笑)





――――――――――――



『みんなに妊娠や赤ちゃんを

喜んでもらえるマチにしたい』

【HAPPY M STYLE】

 

 

平成26年度に※Mellicoreが

「マタニティ時期における男女共同参画のあり方~不安や悩みを解消するために必要なサポートとは~」

という調査研究を行いました。


 

その中で、妊婦さん特に初産の妊婦さんどんな人も不安を抱えながらマタニティ期を過ごしているということ


妊婦さんのパートナーや家族(主に夫)の方は妊婦さんを理解しサポートしてくれていても、その職場の人(夫の職場の方)には、妊娠をなかなか伝えられなかったり理解されなかったりしていることが分かりました。




すなわち、妊婦さんの努力が及ばないところに妊娠生活の不安や悩みに繋がっているものがあることが分かりました。

 



この調査研究の結果を見て、わたしたちは

 



男性や学生さん等、より多くの

妊婦さんについての知識を広めたい

理解してもらうことで妊婦さんたちに

もっとマタニティライフを

楽しんでもらえるのでは

と強く思うようになりました。




 

妊婦ってすっごく眠たい…

「足腰が弱くなる~

「妊娠期間ずっと便秘やし!

「逆にずっと下痢気味だったけど…

「病気じゃないけど、体ダルイ~

「夕方めっちゃきつい

「つわりって一日中車酔いだわ。

       いや、それ以上

「トイレめっちゃ近くなる><

「血が止まらないー!


 

まだまだまだたくさんある、

妊娠期の身体の変化

それに伴う心の変化

 



病気とは違うけれども決して元気とは

言えない身体を引きずりながら

不安でたまらない日々を過ごしている

妊婦さんがどれだけいることか。

 

 

そんなときに、周りの人が

 

ちょっとでも知っててくれたら

それだけで少し元気になれる

 

それが妊婦さんのキモチ。

 

 

社会のみんなが妊婦さんのこと

知ってくれたら

きっと妊婦さんの不安が

軽くなっていくよ

 

 

そうだ!

私たちがみんなに教えてあげたらいいんだ!


 

2017年4月、

【HAPPY M STYLE】が生まれました。




Mellicoreとは??
私達の姉妹団体ですニコニコ


――――――――――――




それに伴いまして、
もっと詳しくこの団体について
みなさんにお伝えしたいと思いますので、
説明会しちゃいます!


女性の方はもちろん
男性の方にぜひぜひ参加して頂きたい!




{63146137-140F-4CA1-A91A-F905537CE004}





↑↑↑↑↑↑
こんな空気の読めない
男で終わるのではなく…(笑)

女性のココロを掴むのに
とてもいい機会だと思いますよ~!







参加希望の方は
メールにてお問い合わせください!