自分だけ遅れをとっているという錯覚 | 自己の真相を発見する旅

自己の真相を発見する旅

悟り、禅
自己の真相を発見するガイドブックです

こんにちは、春海アンナです
 
 

非二元:究極の自由の世界へ

本当の自分に還る意識シフトの旅

ソウルジャーニーについて

 

 

 

トルコ🇹🇷チェシュメ 

カラフルなかわいい街並み

 

 

どの建物も壁やドアが

個性的で主張が強いけど

石畳が全体を調和させてます

 

 

 

 

まわりの人がすごく見えてしまう時

どうしてる?

 

 

今日はそんな話です

 
 

 

 

  先をいく人に追いつこうとしない

 

 

ビジネスを始めた

起業塾に入った

 

 

しばらくたつと

まわりがどんどん結果を出して

 

 

自分だけ遅れをとってるように

感じてませんか

 

 

あるいは

何かの拍子に

昔の仲間がすごい活躍してるのを

SNSで目にして

 

 

違う世界の人みたいに感じて

取り残されたような気に

なってませんか

 

 

ここで多くの人は

遅れを取り戻すために

 

 

行動量を増やしたり

新たなスキルを身につけたりするけど

 

 

それは大概の場合

空回りに終わりませんか


 

 

行動を増やしても

新たなスキルを身につけても

 

 

差はちっとも埋まらないどころか

さらに開く

という残酷な現実に

直面してませんか

 

 

かと言って

人と比べないようにしようとか

自己肯定感を高めるとか

 

 

そうしたマインド的な

アプローチに取り組んでも

 

 

一時的には

たとえやり過ごせたとしても

また何かの拍子に

焦りや不安を感じ

 

 

根本的には

何も変わってない自分に

ガッカリしてしまうものです

 

 

 

じゃあ、どうしたらいいの?

ってことですが

 

 

 

「まわりより遅れをとっている」

 

 

そんなことは

そもそも起きていないし

起こったこともない

 

 

そのことに気づくことです

 

 

 

あなたは焦る必要も

不安になる必要もありません

 

 

いつまで錯覚の中で

余計な焦りや不安に

エネルギーを注ぎ続けますか?

 

 

あなたは常に

流れの中にいて

適切なタイミングで

適切な動きをするのですから

 

 

先をいくように見える人に

追いつこうとするのではなく

眺めていたらいいのです

 

 

アンナ

 

 

 

P.S.

今日の内容をもっと詳しく

お伝えしています

 

「読むソウルジャーニー非二元6days無料メール講座」

 

 

 

 

 

 

    

    

自由に、パワフルに

本当の自分に還る意識シフトの旅

ソウルジャーニー

 

 

人生は

本当の自分を思い出す長い旅のようなもの

 

ソウル・ジャーニーの詳しいご案内や

オンラインプログラムおよび

個人セッションのご案内は

メルマガでお届けしています

 

まずは「非二元6days無料メール講座」からどうぞ

ご登録はこちら↓

無料メール講座登録フォーム

 

 

アンナLINE公式ご登録はこちら↓

https://lin.ee/nvQgoWZ


 

 

P.S

「感動人生を世界で送ろう!」

をテーマに

世界をあちこち放浪しながら

世界各地で学びとリトリートをしています

 

あなたもワールドリトリートをご一緒しませんか?