こんにちは!
横浜 子育てママのお片付けサポーター
ふじのさとみです。




今日は電池の液漏れについてです。



クリスマスにこんな話!?と思いましたが、クリスマスで新しいおもちゃをサンタさんが届けてくれて、昔のおもちゃを整理した時にももしかしたら役に立つ??と思って書いてみることにしました。





リモコンの電池が液漏れ

昨日、寝室のテレビのリモコンのボタンを押しても反応しなかったので、電池切れかな?と思って電池を見てみたんです。



そしたら液漏れしててアセアセ



液漏れした物は何となく危険だという記憶があったので、素手で触らないようにビニール袋の中に入れて、ティッシュなどで汚れを取ったりしました。



乾電池の周りの汚れもふき取り、セロハンテープでぐるぐる巻きにしました。



そこまでやった後に、これって正しかったのか??とふと思い、調べてみました。



だいたいの対処法は合っていましたが、本来はやる前に調べるべきところでした。



間違っていたら本当に危険なところだったからです。



何となく危険というのは分かっていても、知らない方もいらっしゃるかな?と思って、今日は電池に関する注意点をいくつかお伝えしたいと思います。



神奈川 横浜 川崎 整理収納アドバイザー 片付け お片づけ 依頼 電池 液漏れ アルカリ マンガ





注意点

①アルカリ電池とマンガン電池の使い分け
普段よく使う電池の種類としてアルカリ電池とマンガン電池があります。



アルカリの方がなんとなく強力な気がして、とりあえずアルカリで良いか!なんて使っていらっしゃるかもしれません。



でも、それって実は危険みたいです。



電池は中身がなくなるとガスが発生するので、破裂しないように穴が開いているんだそうです。



ガスが外に出る時、一緒に中の液体が出てしまうのが“液漏れ”なんだそう。



中の液体はマンガンよりもアルカリのものの方が人体には有害らしいです。



使い分けとしてはアルカリは大きな電流を必要とするもの、マンガンは大きな電流が必要ではないものに使うと良いそうです。



リモコンや懐中電灯、時計などにはマンガンの方が良いみたい。



神奈川 横浜 川崎 整理収納アドバイザー 片付け お片づけ 依頼 電池 リモコン 使い方


今回液漏れしていた電池はアルカリでした。
不向きな電池を入れていたことも液漏れした原因の一つのようです。




②新しい電池と古い電池を一緒に使わない
新しい電池と古い電池を一緒に使うと古い電池の中身が先になくなるので、その中にガスが溜まって液漏れする可能性が高くなってしまうだそう。



あとは新しい電池の方も寿命が短くなってしまうので、新旧は混ぜずに使った方が良いようです。



③長時間使わない時は電池を抜く
その季節しか使わないものや使わなくなった電子機器やおもちゃなどの電池は抜いておくこと。



入れっぱなしにするとガスが溜まって、液漏れにつながる可能性があります。



よく、お片づけの時にも電池を使うおもちゃを処分する時に電池のところを開けてみたら液漏れしていたタラーなんてこともあります。



クリスマスで新しいおもちゃが届いて、新旧入れ替えする時に、捨てずにとっておく場合は特に電池のあるものは抜いて保管!を心掛けて下さい上差し



神奈川 横浜 川崎 整理収納アドバイザー 片付け お片づけ 依頼 電池 交換 おもちゃ 保管




今日は電池に関する注意点についてでした。



お役に立てると嬉しいですハート




新型コロナウイルスの影響による今後の対応についてはこちらをご覧ください




《募集中のセミナー・イベント》
◆おうちセミナーお片づけ実演編
オンライン開催!“体感型”おうちセミナーのご案内散らかった状態からのお片づけ実演が好評の我が家のおうちセミナー…リンク横浜『子育てママでも諦めない!10分あれば片付くおうち』 ※次回は2021年3月開催予定

◆おうちセミナーキッチン編
『節約&時短を実現するキッチンを作ろう!』~おうちセミナーキッチン編~月当たり5~6万円の食費節約に成功した我が家…リンク横浜『子育てママでも諦めない!10分あれば片付くおうち』 2021年1月22日(金)10:00~【残席2】

◆ブログワークショップ
理想のお客様に届けよう!伝わるブログを育てるワークショップブログから理想のお客様に出会うために私が実践している…リンク横浜『子育てママでも諦めない!10分あれば片付くおうち』 ※次回は2021年2月開催予定


サービスメニュー一覧


◇私の整理収納に対する想い◇


横浜 整理収納アドバイザー 片付け お片づけ おうちセミナー 自宅 リビング


皆様の生活が少しでも楽に快適になるよう、お手伝いさせて頂きます。

勇気をもってお問合せ下さいね!

お待ちしています。

横浜 整理収納アドバイザー 片付け お片づけ プロフィール 写真 ふじのさとみ


整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
ふじのさとみ


LINEご登録はこちらから↓
友だち追加
お友達追加の上メッセージ下さい!


その他お問い合わせはこちらから↓
お問合せはこちら

※24時間以内にお返事いたします。

迷惑メール設定などでメールが届かない場合がありますので、24時間以上経っても私からの連絡がない場合、お手数ですがもう一度お申込みフォームからご連絡下さい。

その際、メールフォームお申込み最後のメッセージにて私のアドレスが表示されますので、受信可能にしていただけると幸いです。




特定商取引法に基づく表記



ランキングに参加しています!

クリックしてもらえるとうれしいですおねがい

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

にほんブログ村







全国の整理収納アドバイザー&ライフオーガナイザーが検索できます↓

お片付け依頼ナビ